大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

不動産に関する税金の話し  つづき

投稿日:2013年8月6日 更新日:

非木造住宅 = マンションで

登録免許税や 不動産取得税

減税を受ける事が出来るポイントが 

建築後25年を過ぎているか否か

だと言うこと

ただし 不動産取得税に関しては 

その建築年月日が

昭和57年7月1日以降 平成元年3月31までは

評価額からの控除があって 概ね 実質0円になる

と言うこと

それから 不動産取得税だけじゃなく 

登録免許税も “非課税に出来る”場合がある 

と言うことを 書きましたが

今日は  

では どうやって?? を ご紹介します 

【“非課税に出来る”場合がある】 なんですが

なんでもかんでも じゃなく

ここにも 年月日による 規定があります

ここで出てくるのが 建築年月日じゃなく

建築確認申請の受付年月日です

建築確認申請??? なんじゃそりゃ??

って方の為に 簡単に言うと

建築確認申請とは 建物を建築する時に

“ここに こんな合法的なモノを建てます”

って 大阪市役所に申請して 建築許可を

もらうための手続きです

その日付が 昭和56年6月1日以降であること

と言うことが 大前提です

この大前提を 満たすマンションで

『耐震基準適合証明書』 を取得出来れば

登録免許税の減税だけでなく

住宅ローン控除も受ける事が 可能になります

なかなか お得な話しでしょ?

では どうすれば

『耐震基準適合証明書』 が取得出来るのか?

これは 耐震基準を満たしているかどうかを

一級建築士に 調査 判定してもらって

条件を満たしていれば 証明書が発行されます

費用は掛かりますが 

登録免許税の減税を 受けるだけで

この証明書を 取得する費用分以上の

減税は受けることが出来ますし

そのうえ 住宅ローン控除で 

所得税や住民税まで 還付を受ければ

もっと お得  

◎の得です

ど~です この制度 なかなかいいでしょう

証明書の発行には 費用が掛かりますが

調査 判定の結果 不適合の場合は無料です

(依頼する 先生によりますが 当社の先生は
 不適合の場合は無料です)

こんないい制度 受けれるなら 受けなきゃ損です

該当するマンションを 購入する場合は

ぜひ この制度を利用してください

ただ 建築年月日と違って 

建築確認申請の受付年月日なんて 

一般の人には なかなか分かりませんから

お世話になる 不動産会社に 聞いてください

ほとんどの 不動産会社は 

親切に答えてくれるハズです

西区・浪速区幸町のマンションの事なら

当社に お問い合わせください

資料は ほとんど揃っていますし

分からない場合は 調べてお答えします

<大阪市西区・浪速区の不動産情報はこちら>

大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報
 ↓  ↓

https://www.eightcorp.jp/

収益物件特集 
 ↓  ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html

ペット可物件特集 
 ↓  ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.htm


過去の販売事例をまとめてみました 
 ↓  ↓

http://ameblo.jp/eightcorporation/

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会西支部 第8回 通常総会

宅建協会西支部 第8回 通常総会

宅建協会西支部の 総会に出席してきました 例年 中之島の リーガロイヤルホテルで 開催されてたんですけど  今年は 難波の ホテル モントレーでの 開催になりました 場所が変わったのは 予算の関係でし …

やっと 業務が追いつきました

やっと 業務が追いつきました

ブログを書くのを 長いことサボりましたが 今日 やっと業務が 追いつきました 今日から またブログ再開です なんせ 忙しくって 目が回るくらい と言うか 朝起きた時に ホンマに目が回って 『こら ちょ …

TVに出ましたよ~

TVに出ましたよ~

観ましたか?? ワタシ 3回目の テレビ出演しました 過去2回は 【ごきげん!ブランニュー(ごきブラ)】 夜のバラエティでした 今回のは 9月22日(祝) 昼間 【池上彰のニッポン未来塾】 って マジ …

大阪宅建本部の忘年会 2023

大阪宅建本部の忘年会 2023

今年一発目の忘年会 大阪宅建本部の忘年会でした   15時30分から 大阪宅建本部で今年最後の理事会・幹事会がありまして 会は スムーズな進行で 大きな混乱もなく90分ぐらいで無事終了 場所 …

千川くんに 声が掛かりました

千川くんに 声が掛かりました

世間は 狭いもんです ウチのスタッフ 千川くんも 2日に一度のペースで せっせと ブログを 書いてますが 『なかなか アクセスが上がらん』  なんて 落ち込んでます  そんな 千川くんに 嬉しい声掛け …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031