大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お店紹介

『たこもん』 さんのご紹介

投稿日:2013年3月16日 更新日:

今日は ワタシの大好きなお客様のお店

『たこもん』さんの紹介

場所は 
地下鉄中央線「九条」駅の東へ
ナインモール九条、千代崎商店街を東へ
木津川に架かる千代崎橋の手前です

住所は
西区千代崎1丁目22-5 

黄色いテントが目印のお店です

お昼ご飯の代わりに

事務所でのおやつに

たまには 夜 居酒屋代わりに 

ちょくちょく 利用させてもらってます

大阪以外の人は

「居酒屋代わり」ってなんやねん って思うかも知れませんが

ちょいちょい ありますねん

「たこ焼きをあてに ビール」 ってお店が

メインは持ち帰り 店内で軽く一杯 って感じなんですが

最近は たこ焼き以外のサイドメニューが充実してきて

もう完全に 居酒屋状態です

ワタシの知る限り 大阪人にたこ焼き嫌いは居てません

もちろん ワタシも大好きです

今まで 色んなとお店のたこ焼きを食べてきましたけど

ここの たこ焼きは ホンマに美味しい 

ワタシの たこ焼きベスト3に いや トップかな ってくらいです

なにが美味しいか って 生地が美味しいんです

だから ワタシの好きな 味付けの王道

「ソース マヨ」 で食べるんは もったいないくらい  

マスターいわく 

お勧めは何も付けない 「そのまんま」 ですって

これ納得です

その 「たこもん」さんが この度

『第4回 からあげグランプリ』 に 

ノミネートされたそうでう

エントリーちゃいますよ ノミネートですよ

自薦やなく 他薦です  すごいでしょ!?  

マスターいわく 誰が推薦してくれたのか分からないけど

突然 「ノミネートされましたけど 参加しますか?」 

って電話があったそうです

ここの 竜田揚げ これもマジで旨い

2週間ほど前に 行って “居酒屋状態” してる時に

「マスター 竜田揚げ またグレードアップしてますやン!」 って

言うてた矢先に これですわ

お近くの人は 一度食してみてください


これは 昨日仕事が 遅なりそうやったから
晩ご飯代わりに持ち帰りした
たこ焼き(ソース&マヨ と 塩&マヨ) と 竜田揚げ です

お店で 「エイトコーポレーションのブログ」 って言うと
竜田揚げが 1つ多くなるかも??
↑  ↑
ウソです

店内は8席ほどしかありませんから
このブログを見て常連さんになった人は
ワタシが行った時は 席を1つ空けてくださいよ
 ↑ ↑
これホンマです(笑)

ほんで 『からあげグランプリ』 ってこんなんです
  ↓  ↓  ↓


あなたの1票で、唐揚げ日本一が決まります。
投票で応援の程、お願いいたします。
http://karaage.ne.jp/event/grandprix/2013/

『たこもんさん』 のブログがこれ ↓ ↓
http://ameblo.jp/tacomon/entry-11487858112.html

不動産に関するご相談はお気軽にどうぞ! 

 ↓ ↓

tel : 06-6449-6449

e-mail : info@eightcorp.co.jp


↓ 大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報はココ ↓

https://www.eightcorp.jp/


収益物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html


ペット可物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.html 

-お店紹介

執筆者:

関連記事

堀江中学校柔道部OB会 R6

堀江中学校柔道部OB会 R6

昨日は 堀江中学校柔道部OB会でした 久しぶり 何年ぶりやろ? 調べてみると 前回は平成30(2018)年6月でした 令和元(2019)年は 何で開催せんかったのか分かりませんが その後は コロナでし …

嫁さんの誕生日でした 

嫁さんの誕生日でした 

昨日は定休日 12月15日は嫁さんの誕生日です 四捨五入したら・・・   今年のプレゼントは これ フェイスパックは ラジオで女性アナウンサーが 「韓国コスメの 点滴の絵が書いてるのが良い」 …

不動産ソフトの勉強会

不動産ソフトの勉強会

不動産ソフト @ドリームの勉強会に 参加してきました   以前は “操作講習会” と言って 毎年バージョンアップされる 機能の使い方の講習と “成功してる” と言われるユーザーが 講師になっ …

宅建協会西支部評議員の忘年会

宅建協会西支部評議員の忘年会

宅建協会西支部評議員の忘年会が 『1年間 お疲れさ~ん!』ってありました   場所は 西支部の近く 阿波座1丁目のイタリアン 【カレンダー 本店】さん   忘年会と言えば “鍋”  …

遠方からと友人が・・ ちょっとイッパイ行ってきました

遠方からと友人が・・ ちょっとイッパイ行ってきました

毎日 飲み食いで すいません   たまたまですねん たまたま重なっただけです   1人は 地元の友達 仕事で広島に住んでて 月一 会議とかで帰ってくる時に 「メシ行こか~」って誘っ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031