大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

言うても~た!

はっ ホンマかいな!?

投稿日:2017年9月29日 更新日:

はっ ホンマかいな!?

今日有った 不思議な事

2年前に マンションを買ってもらったお客さんから

「赤山さん ちょっとまた物件を見ていきたいんです」

って 電話が有りまして

内覧したい物件を 6件ほど指定して頂きました

事務所に帰って ウチのデータベースで チェックすると

6件の内 1件だけ データが無いんです

このパターンは 物元業者が 指定流通機構(近畿レインズ)に

登録する前に 登録義務日までの間 他社には公開せずに 

自社のホームページや ポータルサイトに掲載して 

購入希望者を募る  ってパターンです

※専任媒介なら 物件を預かった翌日から 定休日を除く7日以内に指定流通機構に登録する義務があります。また一般媒介なら登録の義務は有りません

だから お客さんは ウチのホームページじゃなく 

どこかのポータルサイトで見つけたんでしょう

ただ 物件を探すのは簡単で 

「○○マンション ○○階」 とか

「○○マンション ○○○○万円」 とかで検索すれば

直ぐに見つかります

と言うことで 簡単に見つかったので

それを掲載してる 某大手不動産会社に電話して 尋ねました

ワタシ
『御社が ○○(サイト名)に掲載してる ○○マンションは 有りますか?』


『有るんですけど・・・』

ワタシ
『レインズに 載せますか?』


『載せないと思います』

ワタシ
『????』 ← 意味が分かりません


『売り主さんが 売るかどうか迷ってるんでねえ~』

ワタシ
『あ~そうですか 分かりました~~』←呆れてモノが言えません

そんなん有る??

売り主さんが 売るかどうか迷ってるような物件を広告する?

せんやろ~

売るかどうか迷ってる人が 売却の依頼するか~?

せんやろ~

こんな事 未だにやってる会社あるんやねえ~

いや すいません 

もしかしたら ホンマのことかも知れませよ

でも たいがいの確率で ちゃうと思うわ

あくまでも ワタシの感ですけどね

ほんで それがもしホンマのことやったとしたら

売るか迷ってる物件は 広告したらアカンわ

「買いたい」って人が 現れたらど~すんの

迷ってる売り主も 欲しい買い主も

両方困るモンね

?

-言うても~た!

執筆者:

関連記事

悪徳商法? 悪徳業者?

悪徳商法? 悪徳業者?

これどんな手口なんでしょう? 悪徳商法? 悪徳業者? 何なんでしょう!?   先日 義母が住んでたマンションを退去しました   義父が亡くなった後 義母一人で住むには広すぎるのと …

ちょっと ちゃうんとちゃう! 

ちょっと ちゃうんとちゃう! 

今日からブログで 年末年始休暇の事を 書こうと思ってましたけど それは 木曜日以降に置いといて 他のことを・・・     前から あることに違和感を感じてて でも ブログに書くのは …

不動産情報の 広告可否について

不動産情報の 広告可否について

不動産情報の 広告可否について     我々不動産業者は 物件の売り情報を   不動産業界の情報網である   近畿圏不動産流通機構(近畿レインズ)を介して &n …

宅建協会西支部懇親旅行 part1

宅建協会西支部懇親旅行 part1

17日・18日の2日間 宅建協会西支部の懇親旅行に行って来ました   行き先は 広島2日間 ちょっとだけ山口 でした   新大阪駅に集合して 新幹線で広島駅へ 広島駅から観光バスに …

【自粛疲】って言葉が 自粛疲を作ってるんとちゃう?

【自粛疲】って言葉が 自粛疲を作ってるんとちゃう?

【自粛疲れ】って言葉が 自粛疲れを作ってるんとちゃう?   一人暮らしの人とか 大変やと思います 自粛疲れって 有ると思います   でもね ホンマに みんながみんな 自粛疲れなんや …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930