大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

【TAKTAS.】交流会 でした

投稿日:2022年5月9日 更新日:

大阪宅建協会のボランタリーチェーン

【TAKTAS.】の交流会がありました

 

ワタシ 2年前に 大阪宅建協会の本部理事になり

この委員会に放り込まれました

 

この委員会に入る前は

「TAKTAS.ってなんやねん?」

「協会の中に 別の輪を作ってどうするねん 要るかあ?」

って 完璧に否定派 でしたけど

配属されたら しゃあない

ええとこ見つけて頑張りましょうか!

って やってます

 

目的の1つに ”横の繋がり”ってのが有るんですけど

コロナでしょ

集まってなんちゃら ってのが出来へんかったでしょ

企画はあったんですけど

宅建協会という ”ちゃんとした団体” という立ち位置からして

相対して交流会を・・・ と言うわけにはいかず

ず~っと延期になってたんですが

最近 少しづつ空気感も変わって来たでしょ

今なら出来る!

と言う事で 交流会が開催されました

 

集まって酒を飲む ってのだけでは能が無いで

先ずはお役立ちセミナー

【Google Maps活用セミナー】

これを ぜひ聞きたかったんですけど

仕事が長引いて オンタイムには間に合わず

残念ながら セミナーの終了間際にやっと参加させてもらいまいた

が ほぼチンプンカンプンでした

 

セミナーが終わってから

缶ビールとおつまみで 交流会を約1時間

 

こんな機会やから とばかりに

”ガイドブック”の販売もやってました

終わったのは 6時頃やったなか?

後片付けを手伝って

【TAKTAS.】交流会は終了しました

 

中途半端に おつまみとビールでしょ

腹減ってたまらんかったですわ

 

だから お疲れさんを兼ねて

委員長と副会長 事務局2名とワタシ

5人で近所のご飯屋さんで お疲れさん会をやって

 

今期で退任される委員長の

「ちょっとだけ飲みに行こか!?」

ってお誘いに

「喜んで!!」って お供させていただきまいた

 

この張り切りが 尾を引きます

ダメージが 数日残りました

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

バレンタインでしたね

バレンタインでしたね

息子の 受験も終わって 娘は インフルエンザから 復調して 昨夜は 久しぶりに 家族で外食しました 我が家では 元々 ワタシの帰宅が遅いのと 子供らは 部活や 塾で 時間がバラバラやから みんな揃って …

宅建協会西支部の評議員会

宅建協会西支部の評議員会

今日は朝から 宅建協会西支部の 評議員会に出席してきました 月1回の定例会で 何をするかと言えば  総務、財政、苦情相談委員、公取審議などの 各委員会報告や 新規入会の承認 などなどワタシのブログで  …

接客スペース用に 店舗借りました

接客スペース用に 店舗借りました

事務所が広くなります   当社の 前と言うか 横と言うかに 店舗が有りまして そこが 貸しに出たから 借りました   理由はいくつか有りまして 現状 接客スペースが2カ所しか無くて …

大阪宅建協会西支部 通常総会 (R2.4)

大阪宅建協会西支部 通常総会 (R2.4)

こんな時になんですが・・ 大阪宅建協会西支部の通常総会がありました   我々西支部としては 総会延期に出来ないか 支部長が本部に問い合わせをしたんですけど ”支部会員 全654名の賛成がなけ …

地元の掲示板 ジモティ~♫

地元の掲示板 ジモティ~♫

先日の宅建協会の評議員会で話題になってビックリしたこと   ジモティー って知ってますよね ワタシも 利用はしたこと無いけど 聞いた事は有ります 『地元の掲示板 ジモティ~♫』 そう あれで …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031