大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 言うても~た!

五月病やって!

投稿日:

毎月 最初の辰の日に お詣りに行ってます

 

ご存じの方の多いと思いますが

住吉さんの 初辰まいりです

 

 

今月の 初辰さんは GW明けの7日でした

住吉さんまで 行くわけですから

普段の通勤よりも 長い時間車に乗ります

道中 車でワイドショーを見ることになります

 

そう 10連休明けです

話題は【五月病】

 

もう何年も前から 耳にしますよね

 

でもね これホンマに病気ですか?

ただのサボりとちゃいますん?

 

最近の風潮として こんなことを言うと

「あなたは 弱い人の気持ちが分かてない!」

って 袋叩きに遭うんですよねえ~

 

でも 敢えて書きます

 

便乗でしょ

みんながみんなとは 言いませんが

相当数の便乗者が居ると思いますよ

 

 

ホンマに 心の病の人も居てるとは思います

でも みんながみんな ホンマの病気とちゃうでしょ

 

人間関係で悩んで 病んだり

仕事が嫌になって 病んだり

ホンマに病気になる人も居るんやと思います

それは 分かります

でも 五月病便乗のヤツが多いと思います

 

 

仕事でも 学校でも

嫌なこと 有るって!

気の合わん人 居るって!

 

その 嫌なことをどう克服するか

気の合わん人と どう付き合って行くか

って せなアカンのとちゃいますか

 

ちょっと しんどかったり 嫌やったりで

会社や学校を辞めてどうすんの

 

人間 楽しい事だけやって過ごされへんと

思うんですよね~

 

特に 大人 社会人

メシ食っていかなアカンでしょ

ほんなら 働かな

働いて給料もらって 生活していかなアカンでしょ

 

だから 「なにが 五月病やねん!」って思ってました

 

そしたらなんと

“退職代行サービス” とか言うモンまであるってか?

知らんかっった~

 

ワイドショー見て びっくりしました

ワタシは常々

従業員は会社を辞める権利がある

経営者はその権利は無い って思ってます

 

だから 嫌なら辞めてもええとは思います

が しかし

自分で言えよ!

 

“代行サービス” にお願いして

○○サンが 何時何時で退職したいと言ってます

って 言うてもらって

シュ~と居らんようになる ってどうよ

 

色んな理由があって 辞めるにしても

そこには 親切にしてくれた先輩

一緒に仕事をした仲間が居るんやろ

せめて その人らに挨拶して

 

もっと言うと

前もって 退職の意思を伝えて

その人らに迷惑が掛からんように辞めるんが

大人としての 筋やと思うんですけどね

 

どうなってしまったんでしょ

 

嫌なことを克服して 立派な大人になるんやと思いますがねえ~

 

これも 時代遅れな考え方なんでしょうか

 

 

来年は ウチの息子も社会人になりますが

こうは成って欲しくないなあ~~

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

【働き方改革】 ってホンマにできますぅ~~?

【働き方改革】 ってホンマにできますぅ~~?

【働き方改革】    最近 よく耳にしますね    果たして どれくらいの人が 会社が   政府の言うような 働き方=労働時間 を   実現出来るのでしょう?? …

還暦パーティー 行って来ました

還暦パーティー 行って来ました

昨日は 宅建協会西支部の評議員で お世話になってる 業界の先輩 住宅情報センター 杉本社長の 還暦を祝う会に 参加させてもらいました   この方の存在は 前々から知ってましたけど ワタシが評 …

カニと温泉の旅

カニと温泉の旅

カニ喰い旅行に行って来ました   1月に新年会をやったときに 「ぼちぼち エエんとちゃう!?」 って カニ旅行の話になりました   4年前 香住にカニを食べに行って ゴッツい美味し …

やってもた~~っ 痛恨のミス

やってもた~~っ 痛恨のミス

先日 大阪宅建協会の会員事業推進委員会で金沢へ行ったときの事です   大阪駅の11番ホームに集合でした 8時42分発のサンダーバードに乗車 みんな同じ車輌に乗って ワタシも 空いてる席に適当 …

久し振りに集まって ミュンヘン

久し振りに集まって ミュンヘン

昨日は久し振りに 同業者とミーティング   同じ不動産ソフトを使う仲間達と 去年の12月以来 約1年振りです   去年までは 年に3回ほど 一緒に ”勉強会” をしてたんですけど …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031