大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

住設ショールームに行ってきました

投稿日:2014年6月24日 更新日:

当社の業務は エンドユーザーさん同士

売買のお世話をする 仲人

売買仲介業がメインの業務なのですが

時々 建て売り事業もやってます

『何が何でも土地を買って・・』 ってのじゃなくて

『これは!!』 って 土地が有れば買って

建て売り事業をする って感じです

昨日は 住宅設備メーカーのショールームに

行ってきました

有る程度は 分かってる積もりでも

たまに足を運んで 見ておかないと

キッチンや ユニットバス 洗面化粧台

と言った 設備はモデルチェンジもするし

便利な機能が付いたりしますからね

それと 設備だけじゃなく 床材や建具の 

色や 風合いも 少しずつ変わりますからね

たまには勉強せんと! と思って

ショールームへ 行ってきました 

当社がお世話になっている 工務店さんは

住設メーカーを 選ばせてくれますから

取り敢えず 今回は4社回ってきました

場所は グランフロント大阪

恥ずかしながら ワタシ このグランフロント大阪に

行ったのは 今回が初めてななんです

なんせ 阿倍野の キューズモールも

開業から 3年半も経ってから 行ったぐらいですし

阿倍野ハルカスなんか まだまだ暫くは

行く予定もありません

この グランフロント大阪も 

今回の事が無かったら まだしばらく

行くことは無かったと思います

(そんな 話はど~でもいいですね)

【LIXIL】

【Panasonic】

【Takara standard】

【WOODONE】

4社 回ってきましたが

係の人の 説明を聞きながら 

見て回ったんですけど

立ちっぱなし 歩きっぱなしで

最後は “お腹イッパイ” 状態

疲れが 腰にきまして

帰り際 『有り難うございます』

の 代わりに

『ごちそうさまでした』 って言うて

帰ってきました

 
当社の建て売りを 着工前の状態で

ご契約を頂いた お客様には

こうやって ショールームに一緒に行って

現物を見ながら 設備や床材、建具を選んで

楽しく 家造りを して頂きます
 

でもまあ 最近は “建てんと売れん” から 

お客さんに 選んでもらうことも減ってきました

ワタシ的には 永く住んでもらう家やから

住む人の好みで 選んでもらって・・・

って思いますけど 

建たんと 土地だけではイメージが

出来へんから 難しいところですねえ

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

会員事業推進委員会でした

会員事業推進委員会でした

今日は宅建協会本部の 会員事業推進委員会でした   このブログで たま~に書いてる【TAKTAS.】 大阪宅建協会の会員事業推進委員会がやってる ボランタリーチェーンです   ブロ …

お客様 Tさまからいただきました

お客様 Tさまからいただきました

お客様 Tさまからいただきました   Tさまからの問い合わせは 査定サイトから 去年の5月にいただきました   その時は 「地番は分かるが住居表示が不明」 との事で 「住居表示が分 …

宅建協会西支部の 懇親旅行  1日目

宅建協会西支部の 懇親旅行  1日目

11月13日(日)・14日(月) 2日間   宅建協会西支部の 懇親旅行に    行ってきました   行き先は  下関~博多でした     &nbsp …

千川くんに 声が掛かりました

千川くんに 声が掛かりました

世間は 狭いもんです ウチのスタッフ 千川くんも 2日に一度のペースで せっせと ブログを 書いてますが 『なかなか アクセスが上がらん』  なんて 落ち込んでます  そんな 千川くんに 嬉しい声掛け …

久しぶりに 息子のサッカー観ました

久しぶりに 息子のサッカー観ました

今朝 5時半頃に起きて 出勤の準備をしてたら   珍しく息子も 起きてきました   「珍しいなあ 何や?」    って聞いたら   「試合」 ですって &nbs …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30