大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

新築マンションについて思う 独り言

投稿日:2012年9月9日 更新日:

勤め人時代 や 独立したての頃に 新築マンションに関わったこと

があるから 内情は分かってるつもり 

だから今のデベロッパーの考えでは 「そんなん無理!」って言われる

ことは百も承知で ちょっと書きます。

 

例えば車のトヨタが2人乗りの 「iQ」 や 「カローラ」「レクサス」などを

生産して それぞれの車種にグレードを設けてるますよね

新築マンションもそんな風に出来んもんかと 思うことがあります。

1棟のマンション = トヨタ車

専有面積が排気量  ○LDKが○人乗り ってとかな

どの車種 どのグレードの車もタイヤ ハンドル ドア アクセルやブレーキが

あるように、マンションにもキッチン ユニットバス 洗面台 防水パン 扉など 

部屋として必要なものはちゃんと付いてて

例えば 

家族が多いから広さは絶対に必要 でも予算はあまり高くないお客さんには

クラウン つまり大きい部屋 でもグレードは落として 

カーナビは付けない ミラーは手動式にする (ほんまにあるか分かりませんが)

マンションならフローリングじゃなくカーペット 床暖なんか必要ない って感じで

逆に少人数で高予算 ハイグレードを求めるお客さんには

レスサスのIS それも これでもかってぐらいオプションを付けて 

ついでハイブリッドにして そんなに大きくは無いけど最高級 って

マンションなら フローリングも床下の処理を特別にしてもらって無垢材を使う

キッチンもオールステンのフルスペック ユニットバスも御影石使ったりして

トイレも便座の上げ下げから ついでにおしりも拭いてもらいましょう(これウソ)

床暖なんて当たり前  オートに出来るところは全部オートにして って感じ

営業マンはお客さんが一番優先することは何かをしっかり把握して 

その優先することに軸を置いて 予算の中で 広さ グレードを調整する って

こんなマンションがあってもええんとちゃうかかな って

一部屋一部屋 全部違うわけやから 建てるゼネコンは大変やと思いますが

こんなん出来たら 売るのも楽しいしと思いますよ。

ただ 提案力と商品知識が必要やから シロウトみたいな

なんちゃって営業マンでは務まりませんがね 

このブログを読んで 「おっ オモロイやん それええやん!」って思った 

新築マンション購入希望のあなた

無理です 諦めてください そんな面倒くさいことしてくれる マンション販売は

まだありません。

「おっ オモロイやん それええやん!」って思った マンションデベの社長さん

特に 「お客さま第一主義」 や 「お客さまの喜びは我が喜び」 みたいなことを 

社是や社訓で掲げている 社長さん ぜひやってみて下さい。

よ~く考えて見たら 我々仲介業者は一人一人のお客さんに 色々な部屋を

見てもらって(もちろんリフォーム済みやら 痛んだ部屋やら1つずつ違う物件

です) リフォームの提案をして それこそ ここに書いたようなことしてるな~

新築の営業マンは楽しすぎとちゃうか!?

街の小さな不動産屋の 独り言でした 

終わり

不動産に関するご相談はお気軽にどうぞ!

  ↓ ↓

tel : 06-6449-6449

e-mail : info@eightcorp.co.jp

↓ 大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報はココ ↓

https://www.eightcorp.jp/

収益物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html

ペット可物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.html

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

ハッピーバースデー言いに BARへ

ハッピーバースデー言いに BARへ

昨日は 家で晩ご飯を食べた後 近所の隠れ家的BARへ   ワタシ 家でご飯を食べてその後 飲みに行くことは無いんですが ちょとだけ 嫁さんと行ってきました 近所の 古いマンションの一室にある …

宅建協会西支部 懇親旅行 2024 in青森 day2

宅建協会西支部 懇親旅行 2024 in青森 day2

楽しく過ごした 青森初日 ぐっすり寝て 朝風呂 朝食(バイキング) さあ 出発 day2   まずは  太宰治記念館へ 館内は “撮影禁止” って書いてたので写真は外観だけ 知り …

社会人デビューです

社会人デビューです

ブログに【祝 卒業】なんて書きましたけど 卒業式は3月20日やったんです 期末でバタバタしてて ブログに書いたのが昨日になってしまいました   ほんで 今日は 娘の記念すべき(?)社会人デビ …

オレにも 羞恥心ちゅうもんがある!

オレにも 羞恥心ちゅうもんがある!

これ何か分かりますか     やっと行って来ました 大腸カメラです     3月に 掛かり付けの内科で 胃カメラをやって そこの先生に 大腸も・・ って言うたら …

誤配 考えられへんミスやで!

誤配 考えられへんミスやで!

今朝 1階のメールボックスに新聞を取りに行ったら 不在通知が入ってて 荷物は宅配ボックスに入れてあるとの事でした   ワタシは何も買って無いけど 家族の誰かが買ったんかな? ほんで よ~く見 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930