大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

娘ってええね~

投稿日:2012年9月3日 更新日:

先日から息子の進路 サッカー練習会について書きましたが

嬉しいことに2校とも合格をもらい 息子は自分なりに悩み

最終的にどちらの高校に行きたいか結論を出しました。

どちらも魅力的な学校だったので、おおいに悩んだことでしょう

今回、息子が息子なりにある程度気持ちを固めるまで、ヨメさんと

共に気をつけたことは、

・ヨメさんもワタシも極力自分の意見を言わない

・結論を出すにあたって“考えるべきこと”を息子にちゃん伝える

そして出てきた答えに 何故そう考えたのか 不安材料に対して

どのように考えたのかを息子に質問して、それなりに答えれたから 

「よっしゃ それで行け!」 となりました。

なぜ ワタシら親が最初に意見を言わなかったかと言うと

“どちらも本当に魅力的な学校だったから” って言うのと、

結局はどちらも正解だったり不正解だったりするわけで、

そこに行って正解か不正解かは、3年経って卒業する時にしか

答えは出ないし、どっちの学校にお世話になっても本人の努力と

頑張りで 「あ~ この学校に来て良かった!」 って言うことも

また、その反対もあると思うからね。

「自分で考え 決断する」 ってことが大事って思ったからです。

今お世話になってるクラブチームも、思うところは色々ありますが、

結果的には「良かった」って思いますもんね

自分で考え おおいに悩み そして出した答え

「よっしゃ いっちょうやったるで!!」って意気込みが大事

中3の子供にはきついかもしれませんが 

親が決めたのでは無く 自分で決めたことやから言い訳出来ない

ですもんね

“ここしか無い” より “どっちにしよか?” って選択出来るってことは

悩むこともあるやろうし、決断するのは大変なことやと思いますが

幸せなことやと思います。  

ちょっと 成長したかな??

息子には今の気持ちを忘れずに サッカーに勉強に精一杯

励んでもらいたいもんです。

って書いてるウチに長くなりましたが、本題はこっち

家に帰ると冷蔵庫に 子供達の好きな生チョコロールがありました

息子に「なんなん これ? 誰も誕生日とちゃうで!」 って聞くと

「リナ(妹)が買ってくれてん」 ですって

なんでも 「ケントが学校決まったお祝いに!」 って

娘が自分のお小遣いで買ってあげたらしいです。

(おい おい まだ決まってへんぞ! テストもあるし 

行ける可能性が高い ってだけやぞ)

しかし やっぱり女の子はいいですね~  

優しいですわ (最近 ワタシには冷たいですが・・) 

エイトコーポレーション社長のブログ-生チョコロール

短い文章ですけど なんか嬉しかったから こっちが本題です。

↓ 大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報はココ ↓

https://www.eightcorp.jp/

収益物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html

ペット可物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.html

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

社員旅行 2日目

社員旅行 2日目

社員旅行2日目   朝はゆっくり 8時に朝食 このおかずを見て 我慢できませんでした 朝からビール 不思議なもんで 昨夜も飲んだのに また飲めるんですねえ   出発の10時まで部屋 …

久しぶりに 2人でした

久しぶりに 2人でした

昨夜は 奥さんと 久しぶりに 2人で ばんめしを 喰いに行ってきました 娘は 入学した高校の オリエンテーションとか なんとかで 泊まりで 行ってましたし 息子は 何処へ行ったのやら 知りません 奥さ …

遅めの新年会でした

遅めの新年会でした

昔の同僚達と ちょっと一杯   遅めの新年会でした メンバーは 勤めてた時の同僚と25年の付き合いになる司法書士先生   もう何年になるのか? このメンバーで新年会をやってます & …

風呂屋 復活

風呂屋 復活

日常を取り戻しつつあります   コロナ前は 休日の楽しみと言えば サウナ それもスーパー銭湯とかじゃなく 桜川にある 普通~の街の風呂屋のサウナが お気に入りです (50才を超えたオッサンの …

おっさんサーファーの忘年会 2018

おっさんサーファーの忘年会 2018

毎年やってるんですけど 昨日は おっさんサーファーの忘年会に行ってきました   去年は6人で淋しくやったんですけど 今年は 四国からも2人来てくれて 上は60才から 下は33才の 13人でし …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930