大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

言うても~た!

今日も来ました

投稿日:2012年9月23日 更新日:

来るとは思ってましたけど やっぱり今日もやって来ました。

何が? って 中国領事館への抗議の 街宣車が来ました。

事務所が領事館と けっこう近いから よ~聞こえるんですわ

聞こえるどころか 時には電話がしづらいぐらいの大音量です。

エイトコーポレーション社長のブログ-街宣車1

エイトコーポレーション社長のブログ-街宣車3

領事館が近いから 事務所の近くには 警備のためのお巡りさんが

たくさん立ってって 治安がええちゅうたら ええんです

ほんで 右翼の街宣も たまには ええんです。

でも今日はタイミングが悪かった(ワタシにとって悪かっただけです)

今日は 賃貸の契約中に 大音量で街宣車がやって来ました。

今は 中国との関係が こんなんやから お客さんも理解してくれますけど

突然 大音量でオガリまくったら 初めての人は そら ビックリしますよ

今回(先週も)の街宣は いつもと違うところが有りました

いつもは オガリ ガナリ まくるだけで 下手したら何を言うてるのか

分からん時ありますけど 今回は “語りかけるように 諭すように”

「中国よ 君たちのやってることは めちゃくちゃや!」 的にやってました

エイトコーポレーション社長のブログ-街宣車5

エイトコーポレーション社長のブログ-街宣車2
この写真撮るもの 勇気いりますよ

マイクで「こ~ら~!」 って怒られたら 怖いですやんか

エイトコーポレーション社長のブログ-警察3

エイトコーポレーション社長のブログ-警察1
こんな時は お巡りさんもいつもの 機動隊だけじゃなく

私服の刑事(?)も 公安か(?) 

まあ どっちでもええけど ぎょ~うさん 居てましたわ


ええか 悪いか? うるさい うるさない! 

とかじゃなく こんな事も 時には必要なんとちゃうかな!? と思います

だって あの中国の 破壊や 略奪までありのデモを見てたら

「我々 日本人も怒ってますよ!!」 って必要でしょ

それに イメージ的には怖いし マイクでオガリまくってうるさいけど

誰かに掴み掛かることも ものを投げることも 相手の国旗を燃やすことも

そんな野蛮なことは 一切せんと 

街宣車も交通ルール守って 一列に走って 

ある意味 いたって紳士的な 抗議行動です(中国のデモに比べたら) 

   

メディアから流れる 映像や **が中止になったや 卓球の選手が

試合に行かれへんかったり 日系の企業でストが有ったりと 見聞きするたびに 

ワタシはやっぱり 日本人として腹たつからね~

今日は思わず 心の中で 「よっ ガンバレ~~」 って叫びました 

ただ1つお願いは ウチのお客さんを ビックリさせんとってください。

お願いしま~す。

-言うても~た!

執筆者:

関連記事

おいおい お前ら ちょっと適当過ぎへんか!!

おいおい お前ら ちょっと適当過ぎへんか!!

おいおい お前ら ちょっと適当過ぎへんか!!         当社の メインの業務は 売買の仲介ですが   賃貸の管理もやってます   &n …

大阪宅建協会【TAKTAS】スタートアップセレモニー

大阪宅建協会【TAKTAS】スタートアップセレモニー

先日 大阪宅建協会が造る【TAKTAS】の スタートアップセレモニーに参加してきました   まず【TAKTAS】って何やねん? って話しですけど 大阪宅建協会の会員企業で作る ボランタリーチ …

社員旅行 in 台湾 1日目

社員旅行 in 台湾 1日目

長らく更新が出来てませんでしたが コレには ワケがありましてね   普段から そこそこタイトなスケジュールで仕事をしてるんですけど 3日 留守にしたら あきませんわ 帰って来てから 仕事の波 …

はっ ホンマかいな!?

はっ ホンマかいな!?

はっ ホンマかいな!? 今日有った 不思議な事 2年前に マンションを買ってもらったお客さんから 「赤山さん ちょっとまた物件を見ていきたいんです」 って 電話が有りまして 内覧したい物件を 6件ほど …

研修会 いや~参った

研修会 いや~参った

昨日は大阪宅建協会本部の理事・監事・委員会構成員等 研修会でした   いや~参りました 3時間の長丁場でした   どんな研修やったかと言いますと 1つは 「パワハラ問題に関して雇用 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930