大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部 地区会議後の懇親会

投稿日:2018年2月27日 更新日:

昨日は ワタシが所属している 大阪宅建協会西支部の地区会議でした

 

西支部は 西区・港区・浪速区・大正区 の4区で構成されてまして

各地区ごとに 評議員数が割り当てられてまして

その評議員を決まる為の会議が 有りました

 

任期は2年で 今の任期が今年で終わります

 

ワタシも 3期6年勤めた事になりますが

次期は どうしようかと迷った時も有りましたが

新しい方が増える中

“中堅としてガンバレ” と言うお言葉ももらいましたので

また もう1期勤めさせてもらうことになりました

 

 

会議では 評議員の選出の仕方や 地区長の決め方

色々と意見は出ましたが

評議員は 定数に対して 候補者数が 同じだったので選挙にはならず

地区長は 立候補者が2名だったので 選挙で決まりました

 

大人が それも会社代表者が 多数集まってますから

色々な意見が出て 紛糾しかけましたが

最後は丸く収まりました

 

 

で その後に 懇親会がありました

メールや FAXで 西区地区の会員さん全員に

懇親会の事は告知 参加を呼びかけましたが

結局 参加するのは

評議員だけって言う 何とも内輪の会になってしました

 

 

まあ 分からんでも無いですけどね

実はワタシも 評議員のなるまで

宅建協会の行事には 一切参加してませんでしたもん

 

知らん人ばっかりのところに 混ざって飲み食いするのって

勇気いりますもんね

 

てか 宅建協会は 宅建免許をもらう為に所属する必要がある団体で

支部活動に参加する って感覚が有りませんでした

 

だから 評議員になるのは

「誰かに声を掛けられたから」って人がほとんどで

自分から 積極的に 評議員やりたいです!

ってのは 聞いたことが無いです

 

次期やったら 4期8年 もうちょっとやってみましょかねえ~

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

思い切った決断が 裏目に

思い切った決断が 裏目に

今日は 7月の最終土曜日です   この日をどれだけ待ち望んだことか!   会社のすぐ近くで 辨財天さんの夏祭りが有しまして それに合わせて 会社の前のガレージでBBQをするんです …

スマホページ リニューアルしました

スマホページ リニューアルしました

ホームページをリニューアルしました   と言っても    スマートフォン用ページのことです           いつやったかな~ …

写真泥棒 見~つけた

写真泥棒 見~つけた

ホームページに物件を沢山掲載して しっかりしたホームページを作ろう と 取り組み始めて 5年が経ちます それで まず最初に取り組んだことが 写真撮影です とにかく 一刻も早く エリア内の 全分譲マンシ …

ミーティング後のメシ

ミーティング後のメシ

営業会社では    毎週 営業会議なるものが有って そこで 営業成績を問われ 売り上げが悪い者は めちゃくちゃ怒られ それで奮起して 目標を達成する   もしくは   社 …

【不動産フェア】の準備

【不動産フェア】の準備

今年も 宅建協会西支部が  西区民まつりに 参加します 目的は 我々の所属する 【宅地建物取引業協会】 を 一般の人達に 知ってもらう事です そこで毎年 西区民まつりで  ブースを出して 【不動産無料 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728