大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会 業務義務研修  H29年度第1回

投稿日:2017年7月4日 更新日:

宅建協会の 業務義務研修に行ってきました

 

 

 

不動産業者の資質向上の為の研修です

 

 

 

 

 

この研修は年に3回ありまして

 

出席が義務づけられています

 

 

一昨年までは 3回とも会場での 受講でしたが

 

昨年は 内1回が WEB研修

 

今年は 2回がWEB研修になしましたので

 

わざわざ出掛けていって・・・ ってのは

 

今回だけです

 

 

 

WEB研修 いいですね~

 

時間の空いた時に 自分のペースで

 

受けることが出来るんですから 助かります

 

 

でもね 

 

いつでも大丈夫

 

時間の有る時に・・ ってのが スキを作るんですよ

 

 

前回の WEB研修は 

 

ハッと気付いた時には 期限が過ぎてました

 

すいません

 

 

 

で 今回は研修テーマは

 

・改正個人情報保護法

 

・平成29年度税制改正  でした

 

 

【改正個人情報保護法】 は

 

大体分かりました

 

 

がね、聞きたいのはそれとちゃうんですよ

 

 

色々な場面で

 

『個人情報が有りますから・・・』 って

 

それ個人情報保護法を 拡大解釈し過ぎてないか?

 

って場面が多いんですけど

 

“これは 拡大解釈!” ってのを

 

例をだして 教えてくれたら

 

もっと興味持って聞けたのになあ~

 

てのが 正直な感想です

 

 

【平成29年度税制改正】 も

 

大体 理解しました

 

消費税率引き上げに関する事

 

タワーマンションの固定資産税額の見直しは 勉強に成りました

 

ただ 

 

ローン控除 特別控除 減税措置

 

に関しては 対象となる建物が

 

多世帯同居とか 特定断熱改修やら 耐震改修やら

 

中古マンションを メインに扱ってる

 

ワタシには あんまり関係無かったですわ

 

 

まあ 知識として持っとくのは エエと思いますけど

 

現場では使えませんわ

 

 

今回は 深く眠りに落ちることなく

 

ちゃんと 聞いてました

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

信用組合協会 講演会   これも付き合いでして

信用組合協会 講演会   これも付き合いでして

信用組合協会の講演会に 今年も行ってきました 今回の 講師は 10chでお馴染みの 橋本 五郎さん テーマは  「どうなる!? アベノミクス」 でした 言うたら アカンけど  あんまり 期待してなかっ …

こんな事もやってます  (社)大阪府宅地建物取引業協会の評議員

こんな事もやってます  (社)大阪府宅地建物取引業協会の評議員

たまに このブログでも触れていますので ご存知の方もいると思いますが 現在 ワタシは 当社が加盟する (社)大阪府宅地建物取引業協会 西支部の 評議員という役 を仰せつかってます その評議員 21名が …

「正直不動産」 夏原さんと

「正直不動産」 夏原さんと

『正直不動産』の原案者 夏原さんと食事会でした   2023年2月に初めてお目にかかって 今回で4回目です 今回も 不動産ソフト会社の斉藤さんから電話をもらって 「夏原先生が ”大阪で講演が …

生野区連続放火 やられました

生野区連続放火 やられました

火事だ~ いや 放火や!! 事件から少し時間が経って 気持も落ち着いたから書きますが 4月27日 生野区で3件の連続放火がありました その内1件が なんとウチの物件やったんです 定休日明けの 27日木 …

ミーティング後 食事会

ミーティング後 食事会

3ヶ月に1度の 営業ミーティングでした     いつも書きますが    ウチのミーティングは ゆる~いミーティンです   「営業会議」と 言わないのは ゆる~い …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31