大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

言うても~た!

不動産情報の 広告可否について

投稿日:2017年7月3日 更新日:

不動産情報の 広告可否について

 

 

我々不動産業者は 物件の売り情報を

 

不動産業界の情報網である

 

近畿圏不動産流通機構(近畿レインズ)を介して

 

どんな物件が 何処の業者から売りに出た

 

ってのを知ることになります

 

 

そして その業者(「物元」と言います)の情報を基に

 

物件を資料化して お客さんに紹介します

 

と同時に 広告もします

 

 

広告と言っても 当社は専ら ネット広告です

 

 

そのネット広告には 自社ホームページ の他

 

スーモや ホームズ、ヤフー不動産、アットホーム 

 

と言った ポータルサイトが有ります

 

 

物件情報を レインズから取って 

 

物元業者に “広告の可否” を 物件ごとに確認して

 

【広告可】 なら 【可】と言われたサイトに登録・公開します

 

 

 

そして 

 

先日 西区のとある中古マンションが 

 

近畿レインズに 売り物件として登録されました

 

 

近畿レインズは 毎日チェックしてますから

 

直ぐに 物元である某大手業者に電話をして 

 

広告の可否を確認すると

 

『一切不可』 とのこと

 

 

 

売り主さんが 「近所に知られたくないから広告しないで!」

 

って言う物件も 実際に有りますから

 

(ごく希なケースではありますが)

 

広告不可は 仕方ありません

 

ですから その物件は 

 

当社に登録を頂いている お客さんにのみ

 

メールでお知らせする事にしました

 

 

 

ところがですよ

 

1週間もしないうちに その同じ物件が

 

違う会社から レインズに登録されたんです

 

いわゆる 一般媒介って 言うヤツです

 

 

資料を取って 念のため そっちの物元さんに 

 

“広告の可否” を尋ねたんですよ

 

売り主さんがダメ~ って言うてるんやから

 

アカンねやろなあ と思いながらです

 

(ウソです たぶん【可】 やろな と思ってました) 

 

 

 

そしたら なんと まあ

 

てか やっぱり

 

『自社のホームページはOKです』 やって

 

膝から崩れ落ちそうになりました

 

(ウソです このパターン しょっちゅう有りますから 想定内です)

 

 

 

でね 

 

何で 【不可】 なん?

 

何のために 【不可】 でないとアカンの? 

 

って事です

 

 

売って欲しいから 売却を依頼してるんです

 

特別な理由が有る 場合を除いて

 

売り主さんが 広告不可 って言うことは無いハズです

 

もっと言うと 色んな人の目に触れて

 

少しでも多くの人に 知ってもらって

 

良い条件で売りたいハズですよ

 

 

 

それが 何で不可なんか

 

不可にしないと アカン理由は 何処に有るんでしょう

 

 

自社で売りたいから!? (←正解)

 

 

分かるよ 物件を預かった 会社・営業マンは

 

全員 「自分で売りたい!」 って思ってるって!

 

ただ そこには 

 

“売り主さんに 不利益を与えない” って事が

 

大前提として有ります

 

 

“売り主が望んでるのではない広告不可”  は

 

売り主の不利益 やと ワタシは思うんです 

 

 

 

幸い この物件は 一般媒介物件で 

 

A社からは 【不可】でも

 

B社からは 【可】 なわけで 

 

情報が 遮断されることなく

 

多くの業者は Bを通じて広告をして

 

商談も Bを通してやることになるんでしょう 

 

 

 

もしこれが A社の専任媒介物件 やったらどうでしょう

 

売り主さんが 知らんところで

 

自分の物件が 【広告不可物件】 になってるんですよ

 

考えたら 怖ろしいね  

 

 

 

 

今 不動産を売却中のみなさん

 

チェックしてみてくださいよ

 

 

貴方が 【広告不可】 って言うて無いのに

 

貴方が依頼してる 不動産会社のホームページにしか

 

物件情報が出てなかったら

 

貴方の物件は 知らず知らずのウチに

 

【広告不可物件】 にされてますよ

 

 

 

 

 

ちなみに

 

その【広告不可物件】ですが

 

A社の 先週の折込広告で

 

大々的に 広告されてましたけどね

 

 

おかしいわあ~~

 

 

 

 

アカン また要らんこと書いても~た

 

敵増えたな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-言うても~た!

執筆者:

関連記事

ポケットに指輪 「モテ期到来!」

ポケットに指輪 「モテ期到来!」

みなさんは ポケットに見知らぬ指輪が入ってた事がありますか? 普通は無いですよね では一度 想像してみてください   コートのポケットに手を突っ込んだら 何か異物に触れたんで 取り出してみた …

不動産業界の アホなヤツの話  “抜き”

不動産業界の アホなヤツの話  “抜き”

今日は 不動産業界の アホなヤツの話 まず 1つ目 不動産業界には “抜き” と言う言葉があって “抜き行為” とは 他社のお客さんを取る 行為の事です 昔 私がこの業界に入った頃は “買い主を抜く” …

【緊急事態宣言】って 何なんやろか?

【緊急事態宣言】って 何なんやろか?

【緊急事態宣言】って 何なんやろか?   何が不要不急なのか 線引きは難しいです   ワタシが仕事のために 家を出てることは不要不急か? 人によっては「不要や!」 と言われてしまう …

今日も来ました

今日も来ました

来るとは思ってましたけど やっぱり今日もやって来ました。 何が? って 中国領事館への抗議の 街宣車が来ました。 事務所が領事館と けっこう近いから よ~聞こえるんですわ 聞こえるどころか 時には電話 …

【単価】 あるポータルサイトの話

【単価】 あるポータルサイトの話

先日ブログで ポータルサイト【Y社】さんが 掲載料金金の値上げの交渉をしてきた って 事を書きました   Y社さんの考え方は 3ヶ月の問い合わせ数の平均 × 単価 と言うモノらしいです &n …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31