大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

リフォーム用ハーフモデルルーム

投稿日:2012年10月4日 更新日:

知り合いの不動産業者 大阪市中央区のイーナリンク の林くんが

リフォーム用ハーフモデルルームが完成 オープンしたと

聞いて エステート・マガジン の定山さんと お邪魔してきました。

エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク6

なぜ ハーフかと言うと 完全なモデルルームではなく 

水回りの設備をセッティングして 部屋はリビング ダイニングだけ

まあ これで十分雰囲気は伝わるから フルモデルにする必要も

ありませんね

エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク1
エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク5
エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク2
エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク3
エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク4

イーナリンクさんのホームページ見ると 「中古+リフォーム」 って

打ち出しになってるから そういうお客さんが多いのかも知れませんが

ワタシは正直 ????です  勇気がありません

市場にはリフォーム済みの物件もたくさん有りますし

住宅ローンのマジックで

リフォーム済み物件価格 2000万円は融資OKでも

物件価格 1500万円 + リフォーム代 500万円 のトータル2000万円は NGってこともありますから

みんなが それだけリフォームにお金をかけれるものではありません

それに 本町に行けば リクシルの立派なショウルームだってありますしね

ここにコストを掛ける 勇気はワタシにはありません

でも 1つの発想 アイデアとしては ありでしょうね

最近は 専門特化 が求められているようですし 

エス・マガさんは 「阿倍野区」に特化してますし

ワタシのところは 「西区・浪速区幸町」に特化して

このイーナリンクさんはエリアじゃなく 「リフォーム」に特化

こんな感じかな!?

せっかく 手間も暇も お金もかけた モデルルームですから

ぜひ 林くんには ワタシの ????を覆すような結果を出して欲しい

林く~ん ガンバレ~ 

ワタシも負けませんよ! 

中古住宅を売って20年 数々のリフォームを提案して来ました

今なら 物件の内覧中にお客さんの要望を聞いて おおよその金額が

出せるようになりました 

ワタシには 自前のモデルルームはありませんが 

要望を聞いて 予算決めをして そのあとで実際にショウルームに行く 

ってことで 十分にお客さんに満足していただく自信は有ります

一度 お試しあれ!!

  

エイトコーポレーション社長のブログ-イーナリンク8

あっと 驚かせますよ

↓ 大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報はココ ↓

https://www.eightcorp.jp/

収益物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html

ペット可物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.html

tel : 06-6449-6449

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

お詣りに 行ってきました 【熊野本宮大社】

お詣りに 行ってきました 【熊野本宮大社】

昨日の 定休日は 足を伸ばして 和歌山まで お詣りに行ってきました 熊野本宮大社  そう 八咫烏(やたがらす) の神社です ワタシは よく神社に お詣りに行きますが この熊野は 遠いから 気合いを入れ …

怒らさんといてくれ! の続きがありました

怒らさんといてくれ! の続きがありました

昨日 書きましたね “出来の悪い 行儀の悪い業者” のこと 残念ながら 続編がありました     当社と 他大手さん2社の3社の一般媒介で 売りに出してる物件の 売り主さんから 今 …

大人買い??

大人買い??

昨日は 今春に出来た スーパー イオンモール大阪ドームシティで こんな 大人買い??をしました 【大人買い】 と言うかどうか 分かりませんが なんせ  お米と インスタントラーメンを 大量に買い込みま …

テレビに映ったよ! 【ごきげん! ブランニュ】

テレビに映ったよ! 【ごきげん! ブランニュ】

朝から 反響鳴りやまず でした 先日 ブログに書いたように 昨晩 ABCテレビの番組 【ごきげん!ブランニュ】 に ちょっとだけ 映りました 芸人の 月亭八光さんが 家を探している と言う 企画で “ …

昨日は 人権推進指導員認定者の研修

昨日は 人権推進指導員認定者の研修

昨日は 休日ではありましたが  宅地建物取引業人権推進指導員認定者の 更新研修に 行ってきました 認定証の有効期間が 5年間らしく その講習です そういやあ 5年前(? らしい) に3日程 講習を受け …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031