大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部の新年互礼会 R7

投稿日:2025年1月21日 更新日:

20日は 宅建協会西支部の新年互礼会でした

 

場所は 湊町のホテルモントレ グラスミア大阪

このホテルは ちょくちょくお世話になってます

 

宅建協会西支部では 年に2回 ホテルでの宴席が有ります

その時に 何処のホテルを使うか?

絶対的なルールでは無いですが 基本的には支部エリア(西区 浪速区 港区 大正区)内のに在る

相見積もりは取りますが 必ずしも安いからそこを使うとはなりません

何処のホテルの見積もりも大差ないんです 誤差の範囲です

宅建本部の行事(理事会・幹事会 委員会会議 新年互礼会)との日程調整をして 支部として新年互礼会を開催するのにちょうど良い日に それに見合う広さの会場が取れるかが 一番大事になります

と言うことで 今年は ホテルモントレ グラスミア大阪さんいお世話になることにしました

 

当日は 月に1回の評議員会が15時からあって

18時から新年互礼会

我々 評議員は 17時過ぎにはホテルに行って受付の準備

ワタシも受付係やったんですけど なんせ肉離れしたところが痛くて立ってられず 座ったままやったから

会員さんの中には

”なんやコイツ 立って迎えんかい!” なんて思われたかも知れません

ゴメンナサイ

 

会は いつも通り 太田支部長挨拶で始まり

 

大阪本部から 荒木専務理事がこられて挨拶

 

日高相談役の乾杯で 宴会スタート

 

続いて 新入会の方々紹介(R6年1月から12月に入会した会員さん)

西支部では 新入会の方をこの新年互礼会に無料で招待しています

昨年は60数社の新入会がありましたが 参加されたのは10社ほど

ワタシもそうでしたけど

不動産業をするのに必要だから入会するけど 協会行事には興味なし ってところでしょう

 

その後は 恒例になりつつある 企画推進委員長の奥平さんが中心となってやってくれるゲーム大会

今年も盛りあがりました

テーブル毎に点数を競って 豪華賞品をもらうのですが

最後の問題まで 我がAテーブルは首位やったんですけど

最後の問題だけ 点数が多いってパターン

残念ながら 最後の問題で不正解 2位でした

賞品は 金粉入りのワイン(自分では買わない物やから嬉しかった~)

 

この後しばらく宴席は続き

最後 総務委員長の閉会の挨拶 大阪締め でお開き

 

やったんでしょう?

肉離れが痛くて痛くて 喫煙室でダラ~っとしてて

最後の〆は 会場にいてませんでした

すいませんでした

 

 

新年互礼会の後は 評議員さんだけで 2次会

バーみたいなところやと思っていったら カラオケがあって

カラオケ大会になってました

 

股関節も限界 悲鳴をあげてましたが 少人数で3次会

(写真は撮り忘れました)

23時過ぎにお開き

 

ここで悲劇が

せっかくもらった 金粉入りのワインがワタシの手元から無くなりました

みんな酔ってたから 間違えて持って帰ったんでしょう?

非常に残念

 

痛かったけど楽しい 一日でした

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

多松(たそん)さんへ行って来ました

多松(たそん)さんへ行って来ました

毎月1回 月末か月初に 営業ミーティングをしてるんですけど 今月は昨日でした   ホンマは ウイークエンドは 避けたいところなんですけど 田内さんが 膝の手術で5日ほど休んでて 復帰したのが …

【新スタッフ紹介】

【新スタッフ紹介】

2月後半から 新しい営業スタッフが 当社の一員に 加わりました  【千川 優哉】くん 28才 賃貸仲介業で 5年のキャリアを積んで 「売買仲介を覚えたい」 と 大手仲介会社に 就職したんですけど イメ …

今年も1年 本当にありがとうございました

今年も1年 本当にありがとうございました

  今年も1年 本当にありがとうございました     本日 管理させてもらってる物件の    オーナーさんと 保証返還金のやり取りをして    今年の …

ちょっと遅い 新年会

ちょっと遅い 新年会

新年会 ってもう一月の後半ですけどとりあえず 新年会でした ワタシが勤めてた会社の卒業生が6人とみんながお世話になっている 司法書士さん7人が集まって 遅ればせながら新年会 なかには変わり種 不動産屋 …

ゴールデンウイーク休暇 いただきます

ゴールデンウイーク休暇 いただきます

今年のゴールデンウイークの暦は  不動産業者にとって 非常に悩ましいものでした 4/27から5/6まで 休むわけにはいきませんから この中で 4,5日の休みを・・・ と思うのですが 前半に休むべきか  …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031