大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

住宅ローン減税 縮小?

投稿日:

水曜日の新聞に

『住宅ローン減税 据え置き要望』

と言う記事が出てました

 

簡単に言うと

住宅価格が高騰している今 減税幅を縮小するのは経済に与える影響は大きい

と書いている

 

確かにそうだと思います

住宅を買う時に家具・家電も買う って人は多いはずです

だから少しでも手厚く税金の優遇を・・

って事です

 

 

控除対象の住宅ローンの額を 据え置きか? 縮小か?

と言う話はさておき

ワタシが お伝えしたのは

写真の黄色の枠を見て欲しいんです

【その他一般住宅 ゼロ】となってます

 

今 我々不動産業者が供給してる新築居戸建て住宅は

そのほとんどが【その他一般住宅】です

ですから

今 供給してるような住宅を 来年度買うと

住宅ローン減税は受けられません

 

すると消費者感情としてどうなるでしょう?

「ローン減税がうけられへん 損や 買わんとこ!」

ってなりますよね

「買わんとこ!」では 不動産会社は困るんです

ならばどうするか?

【省エネ基準適合住宅】供給することになるんだと思います

当社はそうします

 

でもね 【一般住宅】から【省エネ住宅】にするのって

タダとちゃいますよ

高断熱性能にするには施工コストが上がるんです

ワタシが聞いてる範囲では

1戸あたり50万から100万円コストが掛かります

 

もうね 建築費はこの2~3年でどんどん上がってて

建売住宅は 事業利益を薄くして供給してますから

この省エネにかかるコストを吸収するのは無理でしょう

と言うことは

販売価格を上げるしか方法は無いと思います

 

で 何が言いたいかというと

「一戸建住宅購入を検討している貴方 早く決断して買う方が良いですよ さもないと 一戸建住宅の値段は間違いなく高くなりますよ!」

って事です

 

これ 営業トークじゃなく 本音で言ってます

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

2016 お盆休み part1

2016 お盆休み part1

お盆休みも終わり 今日から通常営業です 今年の盆休みは 例年と違って お盆ど真ん中の 3日間だけ 会社を閉めて  前後半に分けて 休みを取ったんですけど 正解でした 例年 メールでの問い合わせとかが …

@ドリーム勉強会 in 近畿 H29年3回目

@ドリーム勉強会 in 近畿 H29年3回目

7日 火曜日は 朝から勉強会に出席して来ました   不動産支援ソフト @ドリームの 地域勉強会でした   昨年から始まった勉強会で 今年最後 3回目の勉強会でした   目 …

宅建取引士 更新に行ってきました

宅建取引士 更新に行ってきました

宅地建物取引主任者 改め 宅地建物取引士の免許更新に行ってきました     これがねえ 運転免許証の更新みたいに 30分程講習を受けて ハイ終わり ではないんです   9 …

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

昨日のブログに書きましたが 15日の定休日は 宅建協会本部に 相談員として 10時から16時 の6時間 本部相談室に缶詰めでした   他の支部の人と2人で やるんですけど これが 結構忙しい …

ミーティング&メシ サバ喰って来ました

ミーティング&メシ サバ喰って来ました

昨日は 月イチのミーティングでした   とは言うても 特に小難しい話も無く 例年クソ暑い8月は どうしても売り上げが落ちるから それを見越して 6月、7月は頑張ろう! って こんな話をして終 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930