大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

宅建協会の理事会・幹事会でした

投稿日:

今日は 大阪宅建協会の理事会・幹事会でした

2ヶ月に1回開催されますが 今日が本年度最後でした

 

ワタシが理事に成ったのが2年前

既にコロナ禍でしたから

協会本部の会議室まで出向いて

会に出席したのは2回だけやったような気がします

 

理事としては新参者で 特に発言する事も無いから

移動時間が省ける このZOOM会議 助かってます

 

この本部 理事会・幹事会に出て思うのは

対立してるなあ~ って事

 

会長選挙が有って

当然 勝った方と 負けた方

それを応援した陣営があるから

勝った方は当然 主流派

負けた方は 非主流派になるわけです

 

そして 2年毎に有る 会長選挙では

非主流派は 自分たちの中から次の会長を出して

主流派に成ろう思ってるんでしょう

 

だからでしょう

ワタシには 質問の内容が

対立してると言うか 揚げ足と言うか

建設的には聞こえません

意見を出し合って みんなで良い方向に・・・

って 言う感じには聞こえません

 

ワタシは 本部の理事さん達と 親しく付き合ってませんから

細かい人間関係や

誰(何処)と誰(何処)が対立関係にあるのかは

今イチ分かって無いんですけど

 

理事会の時の 質問の仕方や内容で

あ~ この人は こっちの人で この人は あっちの人ね

って 最近なんとなく分かってきました

 

どっちが正しいとか 正しくないとかは分かりません

し どっちも正しいのでしょう

 

ワタシなんかの立場で言うと

オモロイ

離れたところで見る 喧嘩はオモロイでしょ

そんな感じです

 

来年度も 理事をしますから

離れたところから 大人の喧嘩を楽しませてもらいます

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

「大」どっちの意味や?

「大」どっちの意味や?

以前 このブログで “健康のため歩いてる” って書きましたが それは 今も続けてます   歩いてると たまに オモロイものを目にします 前は 朝6時30分に道路で寝てる 若いビジ …

大阪宅建協会 理事会・幹事会でした

大阪宅建協会 理事会・幹事会でした

月末の今日 支払いも終えて 売り上げも締めて ホッとすると言うか 契約とか 対お客さんの事が無ければ なんとなく ゆっくりする1日なんです   だからかどうか分かりませんが 眠たかったわ~ …

【夏期休暇のお知らせ】

【夏期休暇のお知らせ】

12日(水)の定休日から  19日(水)の定休日までの 8日間 夏期休暇をいただきます いただきましたお問い合せのメールには 20日に対応させていただきますので ご了承ください ★★===★===★= …

東京  散々な2日目

東京  散々な2日目

勉強会のために来た  東京の2日目 いつもは 勉強会とかで 東京に来ても 翌日に大阪に帰るんですけど 今回は 2泊しました 東京に住んでる 25年来の 友人が 不動産投資の話を 持ちかけられてて その …

しばらく 自粛 STAY HOME やな

しばらく 自粛 STAY HOME やな

コロナ感染の拡大が止まりませんね 今 ネットニュースを見たら 大阪府の新規感染者は 過去最多の490人ですって   春先と比べると 検査数が増えてるから・・ とか 耳にしますが それでも増え …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031