大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

やっと まん防申請か ちょと遅無いか?

投稿日:

あまりこんな事は書きたくないのですが・・

 

大阪もやっと まん延防止等重点措置の申請ですか!?

何をどうしたいんでしょう??

 

ず~っと不満でした

まん延防止を申請しないことが不満だったんではありません

「病床使用率が上がってない」

「重症化率がデルタ株と比べて低い」

なんて事で

感染者数がこれだけ急増しても

今まで何も手を打たんかったわけです

 

”重症化しにくい”

から デルタ株と比べて怖く無い

と言うならば

なぜ 濃厚接触者の自宅待機が10日間も必要なのか?

10日も必要 と言うことは

やっぱりオミクロン株も怖い って事でしょ

ならば 人流抑制 行動制限を掛けなアカンのとちゃいますか

ず~っと 不満でした

 

 

 

”経済を回さないといけない”

ならば なおのこと 10日間は長すぎる

 

仮に 同居家族が感染したら

まず 感染者が10日

10日目を0として 濃厚接触者はそこから10日の自宅待機

と言うことは

濃厚接触者は 20日間も自宅待機になるんですよ

 

これでは 零細企業は潰れますよ

 

何が怖いって

濃厚接触者になるのが 1番怖い

変な言い方やけど

感染するより濃厚接触者になるのが怖い

この変な制度 どないか成らんのかいな

 

やっと まん延防止等重点措置を申請するらしいから

もうええんですけど

 

”重症化しにくい” と言うことで行動制限をしないのなら

濃厚接触→即PCR検査→陰性

やったら 自宅待機(隔離)無し

に せなアカンわ

 

 

 

もう これだけ感染者が増えて来たら

感染は他人事じゃありません

現に ワタシの周りでも感染してます

 

今までは 知り合いの知り合いが感染

って感じでしたけど

もの凄く 感染が近づいて来てる気がします

 

気を付けて生活する(してる)積もりですけど

どこまで防げるか??

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

『ブログも書いとくもんやなあ~』 って話

『ブログも書いとくもんやなあ~』 って話

『ブログも書いとくもんやなあ~』 って話 世間は狭いもんで ワタシの知らん人が ブログを読んでくれて そこに出てきた ワタシの友人に 連絡があったって話 今日 ブログにたまに登場する  高校の同級生  …

風呂屋 復活

風呂屋 復活

日常を取り戻しつつあります   コロナ前は 休日の楽しみと言えば サウナ それもスーパー銭湯とかじゃなく 桜川にある 普通~の街の風呂屋のサウナが お気に入りです (50才を超えたオッサンの …

2023 GW  初日

2023 GW  初日

備忘録 当社のGW休暇は5月1日(月)から5日(金)までです   まず GW初日(1日)は 普段から仲良くしてもらってる同業者 生野区の【リブプライム不動産】の木村社長(以下「コウリン」)と …

ちょっと嬉しいこと

ちょっと嬉しいこと

今日はちょと嬉しいこと なんて事ない事かも知れませんがワタシに取っては 嬉しいことが有りました 事務所で机に向かって仕事をしてると女性のお客さまが 営業の巻木くんを訪ねて来まいた。 ガラスにフィルムが …

残念ですが・・

残念ですが・・

美味しい たこ焼き屋さん が閉店します   8年前にマンションを買ってもらった ワタシのお客さん Sさんのお店が閉店します   西区千代崎の【たこもん】さん しょっちゅうじゃないけ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31