大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

大阪宅建協会本部の委員会でした

投稿日:

今日は 大阪宅建協会本部の委員会でした

 

ワタシが所属してるのは

【会員事業推進委員会】と言う会です

 

今期から 大阪宅建本部の理事になったんですけど

支部の評議員は長いことやってますから勝手は分かてますが

本部理事は初めてやから 右も左も分からんし

どんな委員会に入りたいとかは無くて

「契約書とか重要事項説明書を もっと使い易くするために意見を言える委員会に・・」

って 本部副会長には一応希望は伝えたんです

 

そしたら副会長から「この委員会で頑張ってくれる」

って感じで 割り当てられたのが

この【会員事業推進委員会】でした

 

んん~~ ちょっとちゃうんですよねえ~

 

会員事業推進 って何?

 

【TAKTAS.】って言う ボランタリーチェーンを立ち上げて

大阪宅建協会会員の役に立つためのグループに育てる

って ことを一生懸命やってます

 

街の小さい不動産会社が集まって

横のつながりを強化して 強い集団になろう

って感じです

 

 

前にも書いたと思うんですけど

本部理事になって この委員会に入る前に

【TAKTAS.】の話を聞いたとき

「はっ 何それ?」

「そんなん 要らんやん」

「その団体が 宅建協会とちゃうん!?」

って 全く興味がなかった

と言うより 否定的だったんですけど

 

委員会に所属してしまったしね

中身をよく知らんと

「そんなん 要らんやん!」

では アカンでしょ

だから 当社も【TAKTAS.】には加盟しましたけど・・

 

今は 加盟件数をどうやって増やすか?

このことを一生懸命 話し合ってます

 

次に考えないといけないのが

加盟会社にとってのメリットです

 

掲げてる理念はありますが

ワタシ的には ??? って感じかな

 

じゃあ 何がメリットやねん?

って 考えてはいますが

まだ思い浮かびません

もしかしたら ず~と浮かばんかも

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

出張のおまけ

出張のおまけ

前日 さんざん飲んだんですけど 早めに切り上げたお陰で 翌朝は 目覚めすっきり  二日酔いもなく 7時前には 起きました 外を見ると 大雨でしたから ぼさ~ と テレビを見て 10時に チェックアウト …

カニ食べに行ってきました

カニ食べに行ってきました

連休をいただいて 同業者と日本海へカニを 喰いに行ってきました     家の近所で たまに合う吉本の芸人さん ワタシこの芸人さんのファンでして この方が ラジオで 「ここのカニはホ …

西区本田2丁目一戸建 オープンハウス

西区本田2丁目一戸建 オープンハウス

今週も西区ではなかなか珍しい 一戸建てのオープンハウスです。 詳しい住所は 大阪市西区本田2丁目3番2  みなと通りと中央大通の間  みなと通りの本田1丁目の交差点から西へ行って南に入ったところ です …

【暑中お見舞い申し上げます】 遅いか!?

【暑中お見舞い申し上げます】 遅いか!?

【暑中お見舞い申し上げます】  って 今頃やってます 暦の上では もう「秋」ですよね 恥ずかしながら 私は今 暑中見舞いのハガキを書いてます  早よせな 早よせな と  毎年 同じ事の繰り返し 全く進 …

東京出張  ミーティングでした

東京出張  ミーティングでした

@ドリームと言う不動産ソフトを使ってる 不動産会社が全国に有りまして ワタシ 近畿エリアの キャプテンを拝命してすんです   役割は ソフト会社と 利用ユーザーの パイプ役とでも言うんでしょ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031