大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 未分類

わっちゃ~ 水漏れ

投稿日:

春に完成して 入居募集を開始した

自社物件【eightcourtドーム前】

たった半年で 早速 退去がありました

 

竣工して半年やのに 残念ながらこの部屋は

”最初の入居者” ってプレミア感は無くなりました

 

退去の立ち会いの時に

「住み心地が悪くて 引っ越すのですか?」

って聞いたら

「取り組んでた プロジェクトの目処が付いたので・・ もともとそんなに長くない積もりでした」

との事でした

「むしろ便利な立地で住みやすかった」

とも言ってもらいました

 

 

その立ち会いの時に

ショック!!

 

聞くと 引っ越し屋さんがアース線を抜いたらこうなったと

いや そうじゃなくって

どう見ても ボードが濡れてますやん

原因はともかくとして 水漏れしてますやん

見つけたら すぐ言うてよ~~

 

もちろん施工上の問題やから

入居者さんに非はありませんので

そのまま退去していただきました

 

 

すぐに 施工会社の社長に電話して

昨日 現場監督に見に来てもらいました

外壁からの雨漏りやったら えらいこっちゃ です

が 原因は別にありました

 

「外壁とちゃうと思います」って

おおよそ予想は出来たらしいです

壁をめくって確認

 

外壁からで無く 洗濯機用水栓が原因でした

このプラスティック部分

元々は金物やったらしいですが

プラにすると安いんでしょうか

今回はこれを使ったらしいです

 

ただ 他でも不具合があったのかどうかは分かりませんが

入居中の部屋も含めて 全戸取り替えるらしいです

 

”水漏れ” が起こったら 他のトラブルも引き起こすかも知れないので

可能性が有るから 先にやっと来ます

との事でした

 

 

やっぱり長い付き合いの会社は安心です

不具合は仕方ない

けど その後の対処が大事

 

一見やったら

言い訳ばっかりで 問題解決が遅くなったかもしれません

 

やれやれ 大きな問題になる前で 良かったです

 

 

-仕事のこと, 未分類

執筆者:

関連記事

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

皆様 明けましておめでとうございます 弊社は昨日(5日)より仕事始めでした   正月早々 地震や航空機事故と言った辛いニュースが続きましたね また ウクライナ・ロシアの戦争は終息する気配な無 …

どうやって管理してるんやろ?

どうやって管理してるんやろ?

会社の掃除機が壊れましてね さあ どうしたモノか?   最近 家電が高いでしょ 事務所の床を掃除するだけやから 何万円も出すのは ちょっとね (ケチでしょ!?)   だから 中古家 …

怒らさんといてくれ! の続きがありました

怒らさんといてくれ! の続きがありました

昨日 書きましたね “出来の悪い 行儀の悪い業者” のこと 残念ながら 続編がありました     当社と 他大手さん2社の3社の一般媒介で 売りに出してる物件の 売り主さんから 今 …

宅建協会西支部 新入会員歓迎会

宅建協会西支部 新入会員歓迎会

昨日は 宅建協会西支部の評議員会が 16時からありまして この評議員会って 早いときは1時間程で終わるんですけど 昨日は議題も多くて 2時間近く掛かりました 普通のペース議事を進めてたら 2時間オーバ …

【損保の試験】 その後

【損保の試験】 その後

先日 このブログで  損保の試験を受けた事 そして 勉強するのをキッパリ諦めて  丸腰で受験したこと を書きましたよね そして 次回こそはちゃんと勉強する とも書きました けどね やっぱり 止めます …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30