大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

どうするのがベストなのか?

投稿日:2020年4月18日 更新日:

お客さんのニーズに応えながら

お客さんの安全 社員の安全を守る

どうするのがベストなのか?

 

ここのところ

そんな事ばっかり考えています

 

完全休業する? とも考えなくはありませんが

お客さんから預かってる物件が有るし

ネット経由での問い合わせや

同業者からの問い合わせも有ります

だから 完全休業って言うのは無理だと思います

今も交代勤務をしてますが

もっと出勤人数を減らす と言うのも選択肢の1つ

究極はワタシ1人 ってのも考えています

ただ みんな “今しないといけない事”

を抱えてるから ちょっと難しいかな?

 

今 会社を開けて仕事をしても

新規の契約が取れるとか

売り上げが上がるとは考えてません

ただ 対応しないといけない事は 沢山あるんです

 

情勢を見ながら考えて ベストと思える事を

選択していきます

 

日に日に情勢は厳しくなって行ってるように感じますから

準備してる事では追いつかないかも知れませんが

安全に仕事をするための準備は

少しずつではありますが 整って行ってます

 

マスクも手に入った

 

アルコールも届いた

 

セッチングも 注意喚起もした

 

他に 接客テーブルに置く透明の衝立と

非接触の体温計

営業マンが移動するときに持ち歩く用のアルコールジェル

待ちです

 

一生懸命考えてますので

「こんな時に 仕事してけしからん!」

なんて言わないでくださいね

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

オッサンの 休日の過ごし方

オッサンの 休日の過ごし方

朝 いつもよりゆっくり 8時過ぎに起きたら   奥さんがバタバタしてました    「んん? 何してるん どっか行こか?」   「バイトやねん」   「あっそ!」 …

名刺入れ 落としましてん

名刺入れ 落としましてん

嬉しいことがありました 昼間に 宅建協会の広報の仕事をしに 協会西支部の事務所に 行く時に 名刺入れを カバン ポンと放り込んで  自転車で 出掛けたんですけど  帰りに お預かりしてる 賃貸のオフィ …

信用組合協会 講演会  今年も行ってきました

信用組合協会 講演会  今年も行ってきました

信用組合協会の講演会に 今年も行ってきました 去年は 橋本 五郎さん 一昨年は 宮崎 哲弥さん その前が 辛抱 次郎さん ほんでその前が 勝谷 昌彦さん 講師はいつも ワタシ的には 興味のある人ばっか …

四半期の〆

四半期の〆

平成28年の 第一四半期 会社としては 15期目の期末です 世に言う “繁忙期” ですから 営業さん 事務員さん バタバタしてまして みんな テンパッテ仕事してました 結果は 3月は少し失速気味で 不 …

金沢出張  TAKTAS.

金沢出張  TAKTAS.

昨日は土曜日にもかかわらず 出張でした   週末は 「今日はちょっとヒマやな」って時でも 突発的に忙しくなったりするから 基本的には 出張は入れません いつでも動けるように 会社 会社の近く …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930