大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ 野球観戦

2023お盆休み prat1 甲子園

投稿日:2023年8月18日 更新日:

ワタシのお盆休みは12日(土)からでした

 

と言うのも

甲子園(高校野球)のチケットを地元の友人が取ってくれたんです

盆休みと言えば高校野球観戦

昔はね(と言っても7、8年前)は

友達に「暇やなあ~ 甲子園でも行こや!」って

ぶらっと行っても 入れたんですけど

最近はチケット入手は困難で 前売りで買わないと手に入りませんねん

対戦カードが決まる前に売り出されるから

何処の試合 例えば大阪代表の試合が観たいとかは無理なんです

 

朝 9時40分に阪神 桜川駅集合

大会7日目 第2試合を頭から観るつもりで

3人で行って来ました

1日違うかったら

大阪の履正社 奈良の智弁学園 話題の佐々木麟太郎くんの花巻東 やったんですけどね 残念!

 

7日目 第2試合は 東海大甲府 (山梨)vs 専大松戸(千葉)

どっちを応援するでも無かったんですけど

座った席が一塁側やったんで 自然と専大松戸を応援してました(笑)

試合は 点を取ったり取られたりの好ゲーム

と言えば好ゲームでしたけど

エラー絡みでの得点が多かった

プロとはちゃうな これも高校野球のええところ!

 

続いて第3試合

九州国際大付(福岡) vs 土浦日大(茨城)

 

元々の予定では この試合を最後まで観て

16時過ぎに甲子園を出て

地元へ帰って風呂屋へ行って

18時からメシ って思ってたんですけど

一緒に行った友達が

「今日 早よ帰らなアカンねん」って言い出して

理由を聞くと

嫁に行った娘2人が孫を連れて帰ってくるから家族でメシ会

との事

そら帰らなアカンわ

オッサン等の飲み会に参加してる場合とちゃうわ

って事で 第3試合もエエ試合やたんですけど

後ろ髪引かれながらも 15時30分に甲子園を後に

 

地元に戻って 16時過ぎから 桜川の風呂屋で 汗を流して

さっぱりしてから

17時 桜川の名店 街中華【龍】さんへ

ココで 地元の友達2人(1人は奥さんも一緒)と

甲子園に行った友人の弟と合流

合計7人で 街中華を堪能

120分飲み放題で1850円

餃子 350円って コスパ最高ですわ

 

2時間飲み放題

ラスト20分頃から 貧乏人根性発揮でラストスパート

最後は少々飲み過ぎました

 

しかし 朝から充実した1日でした

 

日陰の席で観やすかったんですけど

“夏の高校野球”感が ちょっと足らんかった

来年は 1試合でギブアップする覚悟で

カンカン照りの元で観戦したいわあ

 

 

 

 

おまけ

友達の息子発見

 

高知 室戸の友人が会社に寄ってくれましたがワタシは不在

で 電話をくれて「仕事さぼって何してるん?」

って言うから

「甲子園で高校野球観戦」って言うたら

「ウチの次男坊も甲子園行ってるで」との事

 

高校で野球部に入ってて

夏休みの遠征で兵庫、大阪に来てて

この日は甲子園観戦

(オヤジは 息子の試合観戦に付いてきてて この日は夫婦でミナミをブラブラ やったらしいです)

「1塁側で観てるらしいわ 見かけたら声掛けたって!」

って言われたから

探しに行きました

ほんで これ

 

コロナ前は よく家に泊めてもらったりしたんですけど

3、4年見ん間に すっかり大きなってもうて

探すのも一苦労でした

 

-日々のあれこれ, 野球観戦

執筆者:

関連記事

「コストコ行くけど・・」

「コストコ行くけど・・」

昨日は定休日 特にやる事もなく かと言って 一日中家に居るのもねえ   と言う事で 朝から 散髪に行って その足で整骨院に行って 午前中でやる事無くなりました 家でボサ~としてたら 奥さんが …

2回戦 vs 流通経済大柏(千葉)

2回戦 vs 流通経済大柏(千葉)

はい 今日も行ってきました しかし 今日は暑かった 汗ボトボトですわ ほんで 試合も熱かった 相手は 強豪 流経大柏 千葉代表です  ほんま 負けると思いました レフリーの ジャッジもねえ・・・ こん …

「ホタルの会」 でした

「ホタルの会」 でした

定休日前の 火曜日は 「ホタルの会」 でした 前回 ゴルフの後の ホタルの会は 与太話をさせたら 天下一品 岩下さんの ワンマンショーやったんですけど 今回は マジメに 仕事の話 他所の会社の事やから …

宅建協会西支部懇親旅行 part1

宅建協会西支部懇親旅行 part1

17日・18日の2日間 宅建協会西支部の懇親旅行に行って来ました   行き先は 広島2日間 ちょっとだけ山口 でした   新大阪駅に集合して 新幹線で広島駅へ 広島駅から観光バスに …

落語を観て(聞いて?)きました

落語を観て(聞いて?)きました

昨夜は 阿倍野区文の里まで遠征でした 友人の エステート・マガジン 定山さんに お願いして 『月亭二人会』 の席を 取ってもらって 観てきました 文の里商店街の 地域活性のために 始めた 小さな 手作 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031