大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

宅建協会西支部懇親旅行1 R4

投稿日:2022年11月12日 更新日:

11月8日・9日 2日間

宅建協会西支部の懇親旅行に行って来ました

 

コロナの影響も有って

前回は令和元年11月で 実に3年ぶりです

3年前は「広島2日間 ちょっとだけ山口」

今年は「香川県 こんぴら温泉の旅 途中徳島も・・」

でした

 

8日 8時30分 西支部前を出発して鳴門へ

うずしお観潮船に乗って 鳴門のうずしおを見に行きました

波乗りに行くのに この鳴門大橋は何十回も通ってるし

車を降りて 上から見たことも有りましたけど

船の上から見るのは やっぱり迫力がありました

ただ 大潮の干潮いっぱいの時間帯やったから

期待値が大きかったので

イメージと言うより よく写真とかで見るの程は

グルグルしてませんでした

 

うずしお観光のあとは昼食

近くのホテルでバイキング形式

この “バイキング形式” ってのがあきませんやん

“貧乏人根性炸裂” で

「晩飯もあるから 控えめに・・」と思いながらも

腹キンキンまで食べてしまいました

 

その後は 善通寺さんへお参りして

ホテルへチェックイン

 

ここからが本番

金比羅宮参拝です

“こんぴらさん” って よく耳にしますが

初めての参拝でした

 

金比羅宮参拝って

長い長い階段を登っていく “行(ぎょう)” みたいな感じなんです

 

事前に「こんぴら観光マップ」を頂いてたから

それを見ると

本宮まで785段 奥社まで1368段

 

ガイドさんと一緒に本宮まで往復するのが 120分

ガイドさん無しで 90分らしいです

どうせやったら ガイドさんから色々なお話しを聞きながら

参拝したいですよね

 

ガイドさんは本宮までらしいから

本宮までガイドさんと そのあと奥社まではガイド無し

こんな風に考えましたけど

問題は時間です

 

ホテルに荷物を預けたのが15時30分

宴会(夕食)が18時30分から

宴会までに 温泉にも入りたい

それも ゆ~っくり

3時間の間に 全てこなすのはムリ

と言うわけで

奥社は諦めて

行きはガイドさんに付いて行って

帰りはダッシュでホテルへ

785段登りきって 見た景色は最高でした

 

ダッシュでホテルに戻って

温泉浸かって

宴会スタート

 

宴会後は カラオケルームを借り切って2次会

 

お疲れ様でした~

 

なかなかハードな1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

たまには みんなで食事会 のはずが・・・

たまには みんなで食事会 のはずが・・・

たまには みんなで食事でも ウチのような 小さな会社でも たまには みんなで メシ喰って 酒飲みながら  社員さんとワタシ 社員さん同士 コミニュケーションを取るって 大切な事やと思うんですよね ただ …

ミーティング→メシ

ミーティング→メシ

月1回の営業ミーティング 最近は課長の畑中くんに任せてます   事前に「こんなミーティングをします」 ってテーマを聞いて そのテーマについてワタシなりに考えて まず 畑中と意見交換 「それや …

勉強会のテーマは【ブランディング】

勉強会のテーマは【ブランディング】

岡山へ行ってきました   不動産ソフト @ドリーム の勉強会に参加してきました   今年の勉強会のテーマは【ブランディング】です   @ドリームのユーザー勉強会ってのが  …

定休日の過ごし方

定休日の過ごし方

週休1日で その1日ですら まともに休まず 猛烈に働いてたんですけど 止めました 加齢と共に 身体が付いてこんようになって来ました   それと 昨今の “働き方改革” という風潮 …

【物件求む!】

【物件求む!】

マンションや 家の ポストに 不動産屋の 【売り物件求む!】 なんてチラシが よく入ってると思いますが あのチラシって いかにも 『貴方の家を 欲しがってる お客さんがいます』 って感じで 書いてます …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930