大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

いただいちゃいました オッサンの独り言 仕事のこと

Mid-Autumn Festival 月餅?

投稿日:

以前は お客さんから頂き物をしたときは

このブログに書いていましたが

あるときから 書くのを止めました

 

書いてた理由は

頂戴したお客様への感謝の気持ちを伝えるため

 

止めた理由は

何も戴かないのが普通で 戴くことが特別な事やのに

ブログにUPすることで

「なんか頂戴!」って成ってるようで

イヤラシイ感じもしたから

 

上手く言えませんが

こんな理由で ブログにUPするのを止めました

その後も 沢山のお客さんから 色々な物を戴いてます

 

今回は 久し振りに頂き物の事を書きます

 

これはね

お客さんからの頂き物では無くて

ある事に協力していただいた方から戴きました

 

その “ある事” とは このブログに書いた

大阪市内某所のゴミ問題撤去の事です

 

ゴミの不法投棄場になってた土地の所有者さんは

外国人で ほぼ日本語が喋れません

なのに 何故 ゴミ処分に協力してくれたのか?

どうやってコミュニケーションを取ったのか?

 

それは 通訳をしてくれた人(Hさん)が居たからなんです

元府議会議員(Iさん)と親しい間柄というこのHさんは

土地所有者(Rさん)に連絡をしてくれて

日本語の話せないRさんとワタシの間に入って通訳をしてくれたり

現地で説明してくれたり

Iさんからの依頼と言う事もあって

ボランティアでしてくれました

 

今回の ゴミ処分の1件は

市会のH先生 元府会のIさん そして このHさん

みなさんの協力があってこそ 出来た事です

 

ですから 先週にHさんに電話して

「ぜひ お礼がしたい」と伝えたんです

そしたら

「お礼を頂く程のことは・・」って断られたんですけど

「それでは ワタシの気持ちが・・」って伝えたら

「それならば・・」って

今日 会社に来てくれました

 

ワタシがお礼をするため のハズが

「妻が 料理好きなんです」って

逆にお菓子を頂いてしまいました

それも 手作りですって

 

MidAutumn Festival って書いてます

調べると 【中秋節】って事らしいです

【中秋の名月 十五夜】って事なんでしょ

中身はこんな感じ↓

月餅??

我々で言うところの 月見団子なんでしょうね

奥さんの手作りらしいです

これも “月餅” と言うモノなんやったら

今まで 頂いた月餅の中で1番美味しかったです

Hさん ありがとうございました

-いただいちゃいました, オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

不動産業務研修 H30年度 1回目

不動産業務研修 H30年度 1回目

宅建協会の 業務研修へ行ってきました     高額な物を扱う免許業 多岐に渡る知識が必要な免許業 ですから 常に勉強をする必要が有るようです     以前は 年 …

お客様からいただきました

お客様からいただきました

賃貸オーナーさんからの いただき物ですワタシがまだ勤め人だった 平成11年11月に 西区北堀江3丁目のマンションを 貸すということで 賃貸の仲介で お世話になった Sさまから いただきました 13年も …

たまには 営業ミーティングもやってます

たまには 営業ミーティングもやってます

一応 営業ミーティングなるものもやってます   月に1回だけですけどね     あんまり会議とか 好きやないんですよね   狭い事務所やから わざわざ会議せんで …

大阪宅建協会の 本部相談員

大阪宅建協会の 本部相談員

先日の水曜日は 大阪宅建協会の 本部相談員をしてきました   1月には 西支部として 大正区役所で 不動産相談会をやりましたけど これは 【一般相談】でして 答えられる範囲は ホンマに一般的 …

早いけど 送別会

早いけど 送別会

ウチのワンルームマンションに住んでる   中国人留学生 Cくんの 送別会       送別会って 言うても 2月末か3月中旬まで居るから   新年会や …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930