大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建本部相談員 今年2回目

投稿日:

先日の定休日は 大阪宅建協会本部に

相談員として駆り出されてました

 

何人の相談員で回してるのか知りませんが

今年は 5月に次いで2回目の執務でした

 

事前に事務局から

「赤山さんは ○月○日の相談員をお願いします」

って連絡をもらって 日程は決まってるんですけど

事務局の人には

「仕事の日は 厳しいから出来るだけ水曜日でお願いします」

って ワタシの定休日に当ててもらってます

 

相談室とは

宅地建物の取引に関する一般的な相談を受け付けてるんですけど

相談者は 一般の方だけじゃなく同業者からも有ります

 

今回も色々な相談がありましたが

ワタシが受けたものの中には『ええ~~っ!』

ってのは 有りませんでした

 

同業者からは

今度 こんな契約をするんだけども どの書式を使うのか?

こんな条例が掛かってるけど 書類の何処に記載すれば良いのか?

 

一般の方からは

シェアハウスの敷金を返してもらえなくて困ってる

賃貸家主さん 保証人が亡くなったらしいがどうすれば良いか?

賃貸家主さん 家賃の未納が貯まってる住人への対応

買った物件に 告知を受けていた事以外の不具合がある

などなど

 

ワタシも業歴が30年を超えて

今まで 大概のことは経験してますけど

それでも知らんことも有ります

 

相談員をやり始めた頃は

全部答えなアカンと思って かなり緊張してましたけど

今は 分からん 知らんことは

無理して答えようとせんと

何処に聞けば良いかを伝えるようにしています

これが出来るようになって だいぶ気持ちが楽に成りました

 

それでも それなりに緊張はしますけどね

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

「フラット35」子の数で優遇

「フラット35」子の数で優遇

今朝の新聞に“「フラット35」子の数で優遇” と言う記事が載ってました   記事を貼り付けておきますので 読んでもらったらええんですけど 簡単に言いますと ローンを申し込んだ年度4月1日時点 …

【おとり広告】 について考える

【おとり広告】 について考える

今日は ちょっと真面目な話 “【おとり広告】 について考える” です そもそも 【おとり広告】 とは何でしょう ・成約済みの物件を さも 販売中のように広告する ・物件自体は存在するが 価格 …

売却査定サイト【TUNAGERU】ユーザー会

売却査定サイト【TUNAGERU】ユーザー会

18日(火)は 売却査定サイト【TUNAGERU】のユーザー会に参加して来ました   一般的な不動産一括査定サイトは 売りたいと考えているマンション情報を入力し査定すると 複数の不動産会社か …

ムッとしました

ムッとしました

1月の終わりごろの話です 『契約書の戻り いつになりますかぁ~?』 ”明らかに 早くしてください” と言うニュアンスで電話がありました   賃貸客付け業者の営業マンからです ワタシ &#82 …

有り難いことに・・・

有り難いことに・・・

いやいや 嬉しい悲鳴です 忙しいんです なんやかんや やることがあって 朝イチに 今日の予定を 箇条書きにして 出来るだけ 今日ヤルことは今日中に 心掛けてるんですけど 必ず何かが 残ります そう 完 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031