大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

不動産業務研修

投稿日:

宅地建物取引業協会の 業務研修に行ってきました

 

この研修は年3回ありまして

今年度は 1回が今日のように会場に集まって

2回がWEB研修です

 

会場は 基本的には所属する支部の研修に 参加するのですが

ワタシの所属する西支部の研修会の日は

既に予定が入ってたので 他支部の研修に参加しさせてもらいました

 

 

今回の研修テーマは

第1部が【共生社会の現実に向けた外国人の住まいと人権】

第2部が【令和元年度税制改正】

でした

 

頑張って聞いてたんですけどね~

アカンね~

 

自分の業務に関係ない と思った瞬間

落ちてしまいますねえ

 

第1部も 頑張ってたんですよ

言い訳になりますけど

講師の声が小さくて 聞きにくかったんと

あんまり いや ほとんど

ワタシの業務に関係無いように思ったから

ついつい寝てしまいました

 

休憩を挟んで 第二部は税金の事でしょ

これは聞かなアカン 寝てる場合とちゃいます

集中して聞いてましたよ

 

でも 業務に直接関係するのは

最初の方の 住宅ローン控除 ぐらいでしたね

あとはあんまり関係ないかな~ って感じで

 

生産緑地の問題も取り上げてましたし

このことに興味はありますが

メインフィールドである

西区には 生産緑地は無いんですよ

 

ワタシら 不動産会社は

税金の事を詳しく説明する必要は無いし

それをしては あきませんが

広く浅く知っておく必要が有るから

勉強になりました

今日のテキストは捨てずに置いておきます

 

 

 

改めて しょうも無い事が気になりました

今は 令和元年度 ですか?

それとも 平成31年度 ですか?

年度って4月から翌年3月まででしょ

今年の4月は 令和とちゃうでしょ

と言うことは やっぱり 平成31年度か?

でも 今は令和やしなあ~??

どういう解釈ですか?

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

TUNAGERU ユーザーミーティング 東京

TUNAGERU ユーザーミーティング 東京

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティングに出席するために 東京へ行ってきました   乱立してる 不動産一括査定サイトは 物件情報を入力して 最後 ”ポチッ” クリッした …

勉強会に参加してきました

勉強会に参加してきました

名古屋に行ってきました 名古屋と言えば 味噌カツですよね 実は ワタシ 今まで 美味しい味噌カツを 食べたことが無かったんです 「美味い味噌カツを食べたことがない」 と言うより  「まずいモノ」 と思 …

不動産に関する税金の話し  つづき

不動産に関する税金の話し  つづき

非木造住宅 = マンションで 登録免許税や 不動産取得税の 減税を受ける事が出来るポイントが  建築後25年を過ぎているか否かだと言うこと ただし 不動産取得税に関しては  その建築年月日が 昭和57 …

東京でのユーザー会

東京でのユーザー会

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

広島出張 痛恨のミス

広島出張 痛恨のミス

広島へ行ってきました 仕事です   これが3回目の広島です   1回目は 何かの旅行で行ったような記憶が・・ 何時やったか 何の旅行やったか 全く覚えてませんけど 原爆ドームに行っ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930