大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 言うても~た!

宅建協会 西区不動産相談室

投稿日:2019年3月19日 更新日:

何度も相談員やってますが 「こんなん聞いた事無い」て相談がありました

後半に書いてます

 

西区役所で 不動産相談会の相談員をしてきました

我々の宅地建物取引業協会が 地域貢献の一環として

定期的に開催してる相談会です

 

で 私の今期の 宅建協会西支部での役目は

【相談所運営】ですから

ここ頑張らな 頑張るとこないんです

 

 

来られる相談内容は

親族間売買

相続

贈与

これらはどうすれば・・ と言うのなら

我々不動産会社の出番ですが

 

聞きたいこと 知りたいことは

結局 税金の事

業務上 知識としてはありますが

はっきり言って専門外

てか あまり詳しく答えてはいけないんです

 

だから 突っ込んだ話になると

「税務署 税理士さんに相談してください」

って なるんですよねえ~

 

ただ 今回は おもしろいと言ったら怒られるけど

すっごい相談がありました

詳しくは書けませんけど・・・

 

相談内容に「私の出来ること」

って書いてあるんです

 

それを見てワタシ ???? です

で 聞いてみると

5年ほど前にマンションを買ったんですけど

手元には 権利証以外の書類が何も無い

売るときはどうしたら良いのか?

また 売れるのか?

 

答えは 売れます

権利証さえあれば なんの問題も無く売れます

 

はい これで解決です

 

のハズ やったんですけど

 

相談者さんが書いた 姓名の姓と

登記簿の 名は同じやけど 姓が違うんです

???

書類が何も無い???

 

ちょっと突っ込んで聞いてみました

 

書類は そのときにお世話になった

不動産会社に言えばコピーがもらえる

とアドバイスしたら

もう連絡が取れない

飛んだみたい とのこと

 

当時は 事情があって すごく急いでた

とにかく すぐに住むところが必要だった

だから 物件は何でもよかった

 

という背景があって

正直 物件も見ずに 業者に言われるがままに

書類にハンコを押した

 

転職したところだったのと

クレジットとかの延滞が多少あった

こんな理由で

一旦 その不動産屋が用意した賃貸物件に入居

 

約一年後 念願のマイホーム購入

めでたし めでたし

 

と ちゃうで~~ 

 

自己資金は出していないらしいから

抵当権の設定金額で 購入価格は大体わかります

 

それと ワタシの記憶する当時の相場感

そのマンションの おいおよその価格

 

姓の事を訪ねたら

知らんうちに変わってて

知らんうちに戻ってた らしいです

A → B → A   こんな感じ

 

完全にやられてますね

 

本人が

全く知らんかったんか

多少 分かってたんか

 

被害者か?

片棒担いだんか?

 

真相は分かりませんよ

自業自得のところもありますけど

完全にやられてますわ

 

 

 

 

-仕事のこと, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

ミーティング&メシ R6.6

ミーティング&メシ R6.6

「5月は今年ワーストの売上げだった」と書きましたが 1日は 月1回の営業ミーティングでした   いつもいつも「しゃあないなあ~ そんな月もあるわな」 と言うわけには いきません   …

やっぱり 出ますよ~ 

やっぱり 出ますよ~ 

先日 【ごきブラ】 に出るかも??  なんてブログを 書きましたよね でも 制作会社の人が 『編集の関係で カットするかも・・・』 って 言って帰ったので 内心 「無いわな 恥ずかしいから 出んでええ …

ブログについて

ブログについて

ブログについて   ちょっと前 あるセミナーで講師の人が 「誰が貴方のプライベートに興味が有りますか?  不動産会社なら 不動産会社らしく 物件を魅力的に紹介したり 不動産に関する事を ブロ …

優先順位

優先順位

今日も朝から アレやって コレやって って 優先順位を付けて 仕事の段取りを組んでいましたが 昨日の夜に考えてた 段取り通りには仕事は進みませんねぇ 今朝 出勤した時には 比較的スローな一日を イメー …

宅建協会 本部新年互礼会

宅建協会 本部新年互礼会

宅建協会 本部新年互礼会に出席してきました   場所は リッツカールトン大阪     ?     ほんで 美味しいモンを いただいてきました 美味しか …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031