大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会の支部相談員研修

投稿日:2018年3月13日 更新日:

宅建協会では 支部ごとに「一般無料相談」と言うのをやっていて

当番制で評議員が 水曜日(基本的には不動産会社は定休日)に

支部に出向いていって 執務にあたります

以前(ワタシが評議員になった頃)は 当番に当たってる人は

必ず支部に行って 有るか無いか分からない相談を待って

結局 その日の相談件数 ゼロ なんて事がザラに有りました

それでも 執務費が支給されるもんですから

最近は予約制で 事前に予約がないことが分かると

当番の人は 支部に出向く必要が無く 執務費も支給する必要が無く

経費が削減出来ています

昨日は 大阪宅建協会の支部相談員研修が有りました

 

 

 

相談員として どう対応するか

正しい知識 間違いのない対応

その為の 研修です

ただね 評議員 不動産屋のオッサン ったってね

不動産のどのジャンルを生業にしてるか で

持ってる知識も 経験も 全く違うし

あくまでも 受けるのは「一般相談」と言って

紛争は受けないんですけど

「一般相談」も 色々な相談が有るから

「正しい知識 間違いのない対応」ってもの

なかなか難しいんですよね

昨日の研修は 約3時間でしたが

例題的に 過去の相談事例が用意させていて

その事例に どうアドバイスするべきかを

グループに分かれて ディスカッションして

なかなか有意義な 研修やったと思うます

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

民泊禁止なんですけど・・・

民泊禁止なんですけど・・・

ウチの事務所の在るマンションで 1室だけ民泊として使用してる部屋があります ちょっと前から 他の所有者さんから 「民泊と思われる部屋があって 夜に騒いでうるさい」    と 苦情が出ています …

集まりに 呼んでもらいました

集まりに 呼んでもらいました

昨日は “勉強会” という名の 食事(飲み)会に 誘ってもらったから 行ってきました。 要は 同じ不動産ソフトを使ってる 不動産屋のオッサンの 集まりです (一人だけ そのソフトを卒業した人もいます) …

香港から ご来店

香港から ご来店

昨日の続きじゃないですけど この週末の出来事です 6月17日に ポータルサイトから 問い合わせを いただいた 香港人(中国人?) のお客さん Tinaさんが 来店してくれました 来店 って言っても 来 …

一年間 ありがとうございました

一年間 ありがとうございました

今年も1年間 有り難うございました   今年も1年間ずっとコロナでしたね コロナに始まって 秋口 収まってきたかな と思ったら また今 オミクロン株の脅威でしょ   コロナに始まっ …

名古屋 福岡 沖縄 に行ってきます

名古屋 福岡 沖縄 に行ってきます

明日からしばらく旅に出ます って そんな たいそうなもんやないです 名古屋に行って 次は福岡 最後に沖縄に行って土曜日には帰って来て 日曜日から普通に仕事をします 3泊4かで3都市 なかなかハードな4 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031