大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

「【おとり広告】 無くならんかなあ~」 の つづき

投稿日:2014年7月7日 更新日:

昨日のブログで書きましたが

今日 不動産ポータルサイト

メジャーの中の1社である

ホームズの方が2人 尋ねて来てくれました

当社の反響(問い合わせ)数の話

反響からの お客さんへのアプローチ

また そのスキルアップ方法 等々 

彼らも 営業会社の人ですから

当然 新しい商品を 勧めて来ます

↑ ↑
ここまで ワタシは 聞く方です

物件掲載の方法やら メールの事やら 

色々と話をしているウチに 

【おとり広告】 の話になりまして

ホームズさんも 

『おとり広告は撲滅するべきと考える』

との事でしたから

『ワタシなりに考えた方法が 一つあるんですが 聞いてもらえますか』

って

ワタシの考える 『おとり広告を減らす方法』 を

聞いてもらいました

そしたら このホームズさんが

今までで 一番反応が良かったですね

『いいですね 会社に帰って・・・』 って

会社に提案してくれる との事でした

ただ 

『いいとは思いますが・・・』 とも

要は 色々な角度から考えて

ユーザー目線での メリット・デメリットを

検証する必要が 有るのでしょう

どうなることか 

ワタシが話した事が 少しでも 

【おとり広告撲滅】 に役だってくれれば・・

と思います

ほんなら その方法は 

って事ですが

そんな たいそうな事じゃないんです

ポータルサイトを 見たことがある人は

ご存じでしょうけど

同じ物件を 複数の会社が掲載してますよね

仮に 5社が同時に 

同じ物件を掲載してるとしましょ 

その中の 1社が

掲載指示(情報のメンテナンス)の 時に

ただ単に 「掲載」・「非掲載」とするのではなく

「非掲載・成約」 とする ようにすれば

良いと思うんですよ

そして その物件を引き続き

「掲載」って してる会社に

『他社で 成約情報が出てますが 確認してください』

って 問い掛ければ いいんじゃないかと

思うんですよね

ついでに

『確認できるまで 掲載出来ません』

なんて すればいいんですよ

簡単な事でしょ

これが なんで出来へんのでしょうね

答えは

“おとり広告 取り締まり”
   ↓  ↓
“掲載件数 減少”
   ↓  ↓
“売り上げ(利益) 減少”

こんなんと ちゃうかな~ 

って 想像してますけど

間違ってるかな!?

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

緊急事態宣言解除 さあどうするか?

緊急事態宣言解除 さあどうするか?

大阪は緊急事態宣言が解除させましたね さあ どうするか?   解除されるだろうことは予想してたから この2、3日「解除になったら どうするか?」 考えてました   当分 ウチの会社 …

ちゃんと連絡して~な~!

ちゃんと連絡して~な~!

おいおい ど~なってんねん!   今日18日は18時から 港区のアートホテル大阪ベイアワーで 衆議院議員 井上さんの新春懇親会でした   宅建協会西支部の人間として出席です &nb …

広告不可物件 ってなに??

広告不可物件 ってなに??

まず みなさんに 我々不動産仲介業の 売り物件の 流通の仕組みを 簡単に 説明しますね 所有している不動産を 売りたい人の ほとんどが 不動産会社に  売却の依頼をするわけですが 依頼方法には  【専 …

物件調査なのか グルメツアーなのか in 淡路島 part2

物件調査なのか グルメツアーなのか in 淡路島 part2

続き   昼寝から目覚めて 次は 晩飯   これ楽しみにしてたんですよ   淡路島ですからね 最近話題の3年フグ ネットで調べて予約して 食して来ました 【海山】さん & …

1番美味しかった 府議会議員パーティー

1番美味しかった 府議会議員パーティー

昨日は(も)大阪府議会議員さんのパーティーに行って来ました   浪速区と天王寺区が選挙区 和田憲治議員のパーティーに 浪速区・西区・港区・大正区がエリアの宅建協会西支部から 支部長とワタシが …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031