大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

西区 【自転車放置禁止区域】 

投稿日:2014年2月23日 更新日:

ワタシの住んでる マンションのエレベーターの横に

『当マンション周辺の歩道が 放置自転車撤去区域となります』

って 掲示されてました

ほんで 一緒に張ってあった 地図がこれ

分かりにくい や~ん!!

見てみると 何処が既に指定されてて

新たに指定される地域が何処か

分かりにくいですやんか!

んで ネットで調べてみたのが これです

肥後橋

阿波座

西長堀

四ツ橋・西大橋

九条

ドーム前千代崎

1つずつ見ても 分かりにくいから 

地図に落として見たのが これ

この3月から 指定される地域も合わせると

ほぼ全域ですやんか

不思議なのは 中央大通りの 本町駅周辺は

指定外なんですね

何でやろ??   分からん!?

ほんで 問題なんが

【放置自転車】 の定義ですわ

所用で ちょっと乗って行って 停めたのが

たまたま この【撤去区域】で 

用事済ませて 出てきたら 撤去されてた

ってことも 有るわけですわね

これ キッツイですよね

ミドレンジャー達の 駐禁取締がキツイから

近場の移動は 自転車にしてる人も 

多いと思うんですけど

(って 現に ワタシもそうしてます)

ちょっと停めて 持って行かれたらキツイわ~

そりゃ マンションの駐輪場代わりに

大量の自転車を 道路に停めてるのを

撤去するのは 大いに結構ですけど

撤去してるのを 見てると

1回廻ってきて印付けて もっ1回廻って来た時に

置いてあったら 【放置自転車】として

トラックに積んで 持って行ってるもんね

車の駐禁のミドレンジャー みたいに

しょっちゅう廻ってないけど

“たまたま” “マン悪く” ってこともあるからねえ

気付けるあきませんわ

まあ まあ ぼやいとってもしゃあない ですけど

みなさん そう言うことです

 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

大分へ  踏んだり蹴ったり

大分へ  踏んだり蹴ったり

大分へ行ったことを2回に分けて書きましたが 大分では快適でした 普段は降らない雪も降ってね ただ 行き帰りが最悪 ホンマに踏んだり蹴ったり でした   まず 行き 7時45分のフライトだった …

新堀江小学校まもなく完成

新堀江小学校まもなく完成

我が母校 堀江小学校は ワタシが小学校一年生の時が100周年やったから 来年度で152年やと思います   ワタシ等の時は 同じ敷地内に堀江幼稚園があって 幼稚園と小学校の間に 小さな池と 畑 …

なんやねん ええかげんにせえ!!  つづき

なんやねん ええかげんにせえ!!  つづき

昨日からの つづきです 話しを戻して 車の一括査定サイトから  車を見ての 実査定に来てもらって  「まずは査定をして欲しい」と  お願いして その後 どうなったかと言うますと 各社 「仰る意図は 分 …

朔日参り R4.7

朔日参り R4.7

今月も 住吉っさんからスタート   しっかし 梅雨明けが早すぎる 雨が降らないのは良いんですけど 暑すぎますわ   去年の7月1日のブログを見返してみると 梅雨真っ只中 って感じで …

甲子園と インターハイ 違いすぎますやんか

甲子園と インターハイ 違いすぎますやんか

またまた 高校サッカーの事で 恐縮です インターハイ決勝が 今日 行われたようで もちろん ワタシは仕事でしたから 現地には行ってませんが ネットで見たら 東福岡高校が PK戦の末 市立船橋高校を 破 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728