大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

クリスタル ホテル 南千里  グランドオープン

投稿日:2012年10月12日 更新日:

ワタシが独立するまで 10年間お世話になった不動産会社

シティライフ 今は 社名が変わって ライフサービス グループが

吹田市(大阪市の隣)で ホテルを購入してグループで運営するらしく

その お披露目会に寄せていただきました。

場所は 阪急千里線 「南千里」 駅の目の前

ほんまに ま~前 かぶりつきです

見えてるのが駅です

エイトコーポレーション社長のブログ

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル5

建物は 少々古いですが 

8階建で 4階までがオフィスフロアー 6階からが客室になってて 

1階には 三井住友銀行なんかも入ってる 立派な建物です

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル9
エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル4

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル2

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル7

お披露目会 ですから 食べ物も 飲み物も用意 されてましたが

帰って まだまだ仕事もありましたし のんびり飲んで喰ってしてる

場合でも無かったので 各タイプの客室を一通り 見せてもらって

社員さん や 同じようにお披露目会に来ていた昔からの知り合い

とかと しばらく立ち話して 帰ってきました。

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル6

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル1

超社交的で どんな事にも 興味とバイタリティを持って 取り込む会長さん

(ワタシが お世話になっていた時は 社長でした)

さすが 顔も広いから お客さんも ハンパやないぐらい来てました

いっぱいやろうからと 一時間ほど時間をズラして行きましたが

それでも あとから あとから ひっきりなしに お客さんが来て

大にぎわいでした。

平成のバブル リーマンショック を乗り越えて 

天国も地獄も経験した会長さんの

未だ衰えぬ 事業欲 と バイタリティーに ただただ脱帽です

エイトコーポレーション社長のブログ-クリスタルホテル8
最後に パチリ と記念撮影

折角やから紹介しときます ↓

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/790/review.html

↓ 大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報はココ ↓

https://www.eightcorp.jp/

収益物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html

ペット可物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.html

tel : 06-6449-6449

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ちゃんとする 任せてください って言うたやん

ちゃんとする 任せてください って言うたやん

ちゃんとする って言うたやん 任せてください とも言うたやん       何時やったかなあ~ 10年 いや 12年前かなあ 去年までは そこそこ ちゃんとしてくれてたのに …

【TAKTAS.】交流会 でした

【TAKTAS.】交流会 でした

大阪宅建協会のボランタリーチェーン 【TAKTAS.】の交流会がありました   ワタシ 2年前に 大阪宅建協会の本部理事になり この委員会に放り込まれました   この委員会に入る前 …

中之島なつまつり 覗いて来ました

中之島なつまつり 覗いて来ました

昨日の夕方 畑中くんが 「社長 今日は遅いんですか?」 って 「いいや 何で??」 って聞いたら 「国際会議場で 【中之島まつり】ってやってるから行きましょ」って   だから 仕事を早めに切 …

ミーティング&メシ R1.9

ミーティング&メシ R1.9

毎月1日は 営業ミーティング その後 みんなでメシ会です   先月のブログに書きましたけど 7月1日に 1人 8月1日に 2人 20代の若者が3人 入社しました 今は新人研修中です &nbs …

お詣りに 行ってきました 【熊野本宮大社】

お詣りに 行ってきました 【熊野本宮大社】

昨日の 定休日は 足を伸ばして 和歌山まで お詣りに行ってきました 熊野本宮大社  そう 八咫烏(やたがらす) の神社です ワタシは よく神社に お詣りに行きますが この熊野は 遠いから 気合いを入れ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031