大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

ブログ

将来有望

執筆者:

 

ご覧いただきありがとうございます!

エイトコーポレーション渡辺です

 

定休日の火曜日

ぼーっとアホみたいな顔して

夕方のニュースを見ていたら・・・

 

史上最年少

10歳の小学生が宅建合格!!!?

びっくりしましたね笑

 

わたしたち不動産業者は

賃貸でも売買でも

お客さまに物件の説明(重要事項説明)

を行います

その際に宅地建物取引士証を提示して

物件の説明を行うんですが

 

不動産業に従事している人でも

意外と持ってない場合が多い・・・

 

取引士と言うぐらいですから

業務を行うには必須としても

いいんじゃないかなぁと思います

 

ちゃんと勉強したら・・・

受かる資格ではあるんですが

昨年は約29万人が受験して

合格率は17%

合格者の平均年齢は35.6歳

と一応難関と言われてます

 

その試験に小学生が一発合格って

すごいですねぇ!!

 

ニュースの取材でどんな風に勉強したのか?

に対して

問題集を10周くらいしたって言うてました

しかも偉いのはそのやり方です・・・

 

出題は4択のマークシート形式です

なので問題集もひたすら4択が並びます

 

正しいもの1つを選ぶ

誤っているもの1つを選ぶ

正しいものはいくつあるか

などなどです・・・

 

男の子によると、問題を解くとき

その回答を選んだ理由を

ハッキリと書き出すのが

ポイントだそうです

 

これほんとに大事な事で

何となくじゃダメなんです

 

例えば

正しいもの1つを選ぶとき

1つめの文章が正しいと思って

回答する・・・

→正解

これで通り過ぎるとダメなんです!

 

残りの3つはどこが間違ってるか

これもきちんと考えるってのが

大事やと思います

 

それをしていくと

問題を解けば解くほど

知識が蓄積されていきます

 

一応僕も独学で一発合格してます笑

同じ勉強法でした

テキストで覚えるのはサラッと

あとはひたすら問題をといてましたね

 

試験を受けるとき

不動産とは全く関係無い仕事でした

それが逆に良かったのかも知れませんが

問題を解くことで覚えていった感じです

 

話をもどすと

もともと資格を取ろうと思ったきっかけは

お父さんから「こども六法」という本を

もらったことらしく、小さい頃から条文を

書き写したりして法律が好きになったそう笑

しかも民法がお気に入りみたいで・・・笑

いやはやすごいですねぇ・・

ほんま将来有望

 

うちの娘にもあげたらよかったなぁ

「こども六法」

もう遅いけど・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ブログ

執筆者:

関連記事

西区でランチ

西区でランチ

ご覧頂きありがとうございます。 エイトコーポレーションの畑中です         西区京町堀の人気店をご紹介!!       &n …

お家の保険にまつわる話

お家の保険にまつわる話

  いつもありがとうございます。 エイトコーポレーションの飯尾です。   1月17日で、阪神淡路大震災より もう24年が経ちました。 当時、私はまだ高校生でした。   そ …

勝手な思い込み・・・

勝手な思い込み・・・

  いつもありがとうございます。 エイトコーポレーションの飯尾です。   昼は暑く、夜は少し肌寒く、 着る服を悩む季節ですね。 体調管理にも気をつけてください????   …

お盆休み・・・

お盆休み・・・

ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です。 まだまだ残暑が厳しいですね 皆さん体調管理には 十分気を付けて下さい 私は8日~15日まで 夏季休暇をいただき 充電完了です &n …

リフレッシュ♪

リフレッシュ♪

ご覧頂きありがとうございます エイトコーポレーションの畑中です 先日は東京へ行った知人が戻ってきていたので酒好きを集めて リフレッシュしてきました       &nbsp …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
  • サッカーについて

    ご覧いただきありがとうございます。 エイトコーポレーションの …
  • 博多の旅

      ご覧いただきありがとうございます。 先日、幼な …
  • たまにはスイーツ

    ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡 …
  • 初めてのライブ

    ご覧いただきありがとうございます。   エイトコー …
  • 江戸堀の美味しい定食屋

    ご覧頂きましてありがとうございます。   今回は江 …
2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031