大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

情報発信は ムズカシイ

投稿日:2015年2月2日 更新日:

お客さんに 物件情報を 正しく伝える事の

難しさを 改めて 思い知りました

当社は ホームページを介して 多くのお客さまに

情報発信しています

そして その掲載する物件の情報は

出来る限り 正しい情報を お伝えするように

心掛けています

例えば 毎週 最低1回は 物件毎の

「売り出し中」 「商談中」 「成約済」 「価格変更」

といった 物件の状況を確認していますし

新規で出てきた物件情報を 少しでも早く

キャッチ出来るように 各媒体にチェックも

欠かさず 行っています

そして 物元業者さんから 頂いた情報でも

バルコニー面積が 抜けてたり 

方位が 書いてなかったり

足りない情報は 当社で調べて 

ホームページに 掲載しています

こと 情報発信に関しては かなり神経を 

使ってる積もりです

それでも 昨日 こんな事がありました

ホームページを見て お客さんから

「この部屋 南西角部屋ですよね」 

って質問があって

ワタシ
「そうですよ 南西ですよ」

お客さん
「東南て書いてるよ」

ワタシ
「いや 南西で間違いないです」

そして 今朝 事務員さんに このことを伝えて 

データの修正をお願いすると

事務員さんから 

「向きは 東南で合ってるんです」

「部屋は 東南と南西の角部屋です」 って

分かりますか?

事務員さんの 言う通りです

「向きは 東南向き  部屋は 東南と南西の角部屋」

なんです

今回のは す~ごく希なケースです

部屋の向きが 真南じゃなく 東に振ってて

そして角部屋

だから 勘違いしてしまったんです

でもね 

お客さんが 誤認するような表現では 

アカンのです  

正しく情報発信してても

それが お客さんに ちゃんと伝わらんと

アカンのですよ

大いに反省です

事務員さんには

「こういう 紛らわしいケースは ひと工夫して!」

って お願いしたら

「こういう時は 向きの下の コメント覧に “東南・南西 角部屋” って 入れるようにします」

って 言うてくれました

でもね 日々膨大な入力作業の中で

けっこう大変やと思いますわ

 
事務員さん 

大変でしょうけど よろしくお願いしま~す

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

慰安旅行 in 沖縄 day2

慰安旅行 in 沖縄 day2

慰安旅行2日目は 美ら海水族館組とそれ以外に分かれて行動する積もりでした   1日目の夜に「明日 美ら海行く人~?」って聞いたんですけど 誰も手を上げませんでした 数名は既に行ったこと有ると …

社員旅行 沖縄へ行ってきました

社員旅行 沖縄へ行ってきました

6月30日から 二泊三日で 沖縄へ行ってきました いわゆる 社員旅行ってヤツです 遠出したのは H24年6月 二泊で北海道以来  3年振りです 近場へ 一泊で行く時は 全て会社負担で 行くんですけど  …

立会 あるある

立会 あるある

賃貸の退去立会に行った時の “あるある” やと思うんです (不動産屋しか分からんか?)   退去立会って 荷物が全て出てるか? 破損箇所は無いか? 痛み具合はどうか? をチェックに行くんです …

今年も一年 ありがとうございました

今年も一年 ありがとうございました

昨日(25日)で当社の令和5年の営業が終了しました   お陰様で 業績は 昨年よりも良くて 社員と会社の成長を感じる1年でした また 新しく営業スタッフが2名加わり 本格的に 中央区に進出す …

大人が 喧嘩してました

大人が 喧嘩してました

今日 宅建協会西支部の 評議員会がありました ワタシは 昨年に引き続き もう1期2年 評議員をする事に なってます 先日 総会が行われて 初の評議員会でした 総会の時に 支部長選挙も 有ったんですよ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2015年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728