大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

大阪市長選挙

投稿日:2014年3月23日 更新日:

今日は 大阪市長選挙でしたね

いま 20時50分ですが 今日はこのブログを

書き終わったら 帰宅しようと思ってますが

帰ったら テレビでは 選挙速報やら

その後には 橋下さんが 『ばんざ~い!』

って やってる映像ばっかり なんでしょうね

ワタシは 社会人として自覚を持ちだした頃から

(いつやろか? 30才くらいでしょうか 
 って自覚を持つのが遅すぎますなあ)

選挙は 必ず投票に行ってます 

だって 投票する権利でしょ 

権利を行使して 義務を果たす ってのが大人でしょ

ワタシの1票が この大阪を 日本を 大きく変える

なんて 大それた事は 思ってませんけど

与えられた権利  投票にも行かんと 

世の中に 政治に 不満を言うのは アカンと思いまして

投票に行くようにしています

幸い 投票所は 自宅の前の 堀江中学校ですからね

がね  今回は アカン 

出勤前に 中学校に足が向きませんでした

でも 思い直して 

昼前には投票に行ってきましたけどね

何が アカン かって

対立候補がおるっ たって 

不戦勝みたいなもんですやんか

橋下さんが 「民意を問う」 って言うてもねえ

この選挙で勝っても ホンマに民意なんでしょうか

って 思うんですよね

政治って駆け引きなんでしょうから

他党が 対立候補を立てない作戦も

分からんでは ないですけど

今回の 出直し選挙には

維新にも 他の党にも 

民意とか 市民のために とかは全くなくて 

自分らのための 政治の駆け引きだけ 

って気がして 

今回は 止めとこ って思ってたんですわ

行かんかったら 投票率下がるでしょ

そしたら 「民意」って 言いにくいんとちゃうかな

って アホなこと思ってました

でも ワタシが行かん事で なんら変わらん

やろうから 投票に行って来ました

行って 投票用紙に 

「横山ノック」 って書いてきました ← ウソです

白票です 
(あっ書いても~た  ええんやろか)

とまあ 今回も投票する権利は 行使してきました

昔から 営業職は

宗教の話し 政党の話し 贔屓チームの話しは

タブーと 言われてます

それなのに こんな事書いて ええんかいな

とも 思いますけど まあええか

ついでに 書きますけど

ワタシ以前に ブログでも書きましたけど

府と市の 二重行政による無駄を無くす

ってのには 大いに賛成ですが

大阪市を 5つや7つに 再編する 

ってのには 大反対です

無駄を無くすのには 大阪市の再編 

府・市の統合しか 無いんですか

橋下さんが やって来た事のなかでも

「おお よ~やった!」 って思えることは

ありますよ

でも だからって なんでもかんでもOK

とは なりませんわな  

さっき ラジオのニュース速報で

「橋下さん 当選確実」 って 言うてたけど

今後 この【大阪都構想】は どうなる事やら

おまけ 

中学校の校庭を ふと見ると

桜が咲いてました

明日から また暖かくなるらしいですねえ

いよいよ 春がやって来ましたね

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

酷いヤツ(会社)が在るもんです

酷いヤツ(会社)が在るもんです

ワタシが管理を任せてもらってる賃貸マンションでの出来事です   2年前に契約した インドネシアからの留学生さんが 卒業して帰国することになりました   そこで 現借主(A)さんから …

術後3週間経って

術後3週間経って

書くか書くまいか?   オヤジの事です   昭和11年1月生まれ 83才 戦前に 5人兄弟の長男として生まれました   叔父さん達に聞くと 『小さい時から 食べるももの  …

人の死に関するガイドライン 宅建業者

人の死に関するガイドライン 宅建業者

宅建協会業務研修 終了しました   この研修は年3回あって 今回は令和4年度1回目でした 以前は 会場に集められての受講でしたが 今は WEB研修になったから 自分の都合の良い時間に受ける事 …

”ジェンダーレス制服”

”ジェンダーレス制服”

センシティブな事やから こんな事書かんほうがええのかも知れませんが やっぱり気になったから ちょっとだけ・・   先日 運転中にテレビで ”ジェンダーレス制服” の事を 取りあげていました …

今日は アカン 

今日は アカン 

今日は ギブアップ な~にも 浮かびません 頭が 全く回りません さっき 友人のこのブログに http://ameblo.jp/rinahome9595/day-20131122.html ツイッター …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31