大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部 懇親旅行  つづき

投稿日:2013年11月14日 更新日:

1日目

夜は更けていきました・・

と書きましたが 宴会の後は

部屋で 支部長らと ちょっと飲んで

ラーメンを食べに行って サッサと寝ました

ほんで 迎えた2日

スッキリ寝たかと言うと そうでもなく

ワタシ 普段は 朝・昼はあんまり 

食べないんですけど

昼晩としっかり食べて 飲んだせいで

夜中 お腹が痛くなって 何回も起きました

便意が有るんじゃなく

ただ単に お腹が痛いんです 

家では 対処法として タオルを

お腹にまいて暖める 寝られるんですけど

家とちゃうしね 

タオルったって 温泉で使って

濡れてるし どうしようも無いから 

我慢して 寝る努力をしました

って お腹痛なった話しは どうでもエエですね

2日目 向かうは 今回のメイン

遷宮を迎えた 出雲大社

あっちこっち 大きな神社に

お詣りをしましたけど

この 出雲大社だけは まだ詣ったことが

無かったので 感激です

しっかし 平日の午前中やと言うのに 

す~ごい人でした

遷宮パワー 恐るべし です

我々 宅建協会西支部も 

神楽殿にて 正式参拝をしましたが

この神楽殿も 人 人 人

ネットで調べてみると この神楽殿は

270畳もあるそうですが 満タン

そら す~ごい人でした

神楽殿に入って 祝詞を挙げていただいて

出てくるまで ゆうに一時間は 掛かりました

そんなに時間が掛かると 思ってなかったから

寒さのせいもあって 膀胱パンパンでしたわ

正式参拝の後は 境内を一回りして 

お詣り 終了

この後は バスに乗って 昼食&お土産のために

境港へ

昼食が豪華やった

やっと出ました カニです

ここで こう来るか!? って感じ

食べたら 後は 帰るだけやから
 
ここでも たらふくいただきました

1時間強 飲んで喰って

山陰の旅を満喫

最後に おみやげ屋さんへ

境港といえば 水木しげる

おみやげやさんの前で 鬼太郎がお出迎え

会社のスタッフへの おみやげ

どじょう掬いまんじゅう を買って 帰りました

てな感じの 1泊2日の 懇親旅行でした

<大阪市西区・浪速区の不動産情報はこちら>

大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報
 ↓  ↓

https://www.eightcorp.jp/

収益物件特集 
 ↓  ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html

ペット可物件特集 
 ↓  ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.htm


過去の販売事例をまとめてみました 
 ↓  ↓

http://ameblo.jp/eightcorporation/

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

住設ショールームに行ってきました

住設ショールームに行ってきました

当社の業務は エンドユーザーさん同士 売買のお世話をする 仲人 売買仲介業がメインの業務なのですが 時々 建て売り事業もやってます 『何が何でも土地を買って・・』 ってのじゃなくて 『これは!!』 っ …

ミーティング&メシ R6.11

ミーティング&メシ R6.11

毎月1日は 月に1回だけの営業ミーティングをして その後 みんなでメシに行きます   若い頃は仕事終わりに 「おおっ 遅なったな メシでも行こか!?」って 仕事終わりに そこに居るヤツだけで …

徳島遠征  物件調査

徳島遠征  物件調査

ちょっと前になりますが 徳島県板野郡藍住町へ行ってきました   比嘉くんが 購入相談のお客さんの所に行って話をしていると その方の親族の実家が徳島に有って もう戻ることが無いから売却したいと …

看板が~~!

看板が~~!

会社の看板が えらいことになりました   ?   分かります???   傾いてますやん   てか 外れて落ちそうです     駐車場の上なん …

大阪宅建 代議員総会・理事会

大阪宅建 代議員総会・理事会

16日(火)は大阪宅建協会の 代議員総会と 新理事会でした   実は 会社は定休日なんですよね まあ 経営者に定休なんて無いんですけど 考えようによっては 社休日に宅建の用事が 有る方がええ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930