大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

不動産業務研修

投稿日:2013年10月2日 更新日:

社団法人大阪府宅地建物取引業協会の 

業務研修に行ってきました

ワタシ 西支部の評議員ですから 

早めに会場に行って 出欠チェックの 

お手伝いなんかもしてきました

会員証のバーコードを ピーってするだけですけど

一口に 【不動産業】 と言っても 

業務は多岐にわたります

住宅や店舗の購入や売却のお世話する 

<売買仲介業>

<仲介業>にも 当社のようなエンドユーザー間の

売買仲介もあれば

業者間の土地やマンション、ビルの売買に関わる

仲介業もあります
 

お部屋や店舗、オフィスを借りたい人の

お世話をする <賃貸仲介業>

不動産を所有して人に貸す <家主業>

ビル・マンションのオーナーさんの物件の 

入退去から 家賃の入金状況 

なんかを管理する <管理業>

土地を買って 一戸建てを建てて売る

<建売業>

身近なところでは こんな感じで

その他 丘や山を切り崩して 

住宅を提供する <開発業者>

古い建物の入居者に 立ち退いてもらって

土地を再生する <地上げ屋さん>

なんかも不動産業者です

そんな 色々な業務がある【不動産業】ですから

この研修会も テーマによっては

自社の業務に 全く関係が無かったり

あっても 何年かに1回 たま~に

あるぐらいで その時は弁護士さんや

司法書士さん と言った専門家に

確認しながら・・・  のような内容だったり

参加者全員が 興味を持って受講出来る

内容にするのは まずもって無理です 

 
んで 今回のテーマは

第1部
『成年後見制度利用のポイントについて』

第2部
『不動産取引に関する最近の判例解説』 でした


ワタシ 個人的には 第2部が興味をもって

聞くことが出来ました

だからといって 第1部が “鼻提灯で 舟こいでた”

って わけじゃあ ありません

こんな目をして しっかり聞いてました


-仕事のこと

執筆者:

関連記事

【おとり広告】 について考える

【おとり広告】 について考える

今日は ちょっと真面目な話 “【おとり広告】 について考える” です そもそも 【おとり広告】 とは何でしょう ・成約済みの物件を さも 販売中のように広告する ・物件自体は存在するが 価格 …

またまた いただきました

またまた いただきました

またまた いただきました 偶然にも 「御門屋」さんの揚げまんじゅうです 6月29日に お客さんからいただいて 美味しいわ~   言うて 食べたとこです 今回は ついこの前まで 西区にお住まで しょっち …

リベール南堀江アネックス 内覧レポート【賃貸】

リベール南堀江アネックス 内覧レポート【賃貸】

最近 賃貸がめちゃくちゃ忙しいんです 今日 新たにオーナーさんから預かった物件を紹介します リベール南堀江アネックス 内覧レポート【賃貸】 【リベール南堀江アネックス 7階】 賃 料 155,000円 …

わっちゃ~ 水漏れ

わっちゃ~ 水漏れ

春に完成して 入居募集を開始した 自社物件【eightcourtドーム前】 たった半年で 早速 退去がありました   竣工して半年やのに 残念ながらこの部屋は ”最初の入居者” ってプレミア …

お客さんからの相談 そのあとメシ

お客さんからの相談 そのあとメシ

お客さんから 「住み替えたい物件があるのでアドバイスがほしくて 又電話させていただきます」 って LINEが入りました   この方は 12年前に九条南で新築一戸建てを仲介させてもらったお客さ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031