大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

あの~ 管理人とちゃいますねんけど

投稿日:2013年5月24日 更新日:

昨日 朝礼を終えて 事務所の外でタバコを吸おうと

道路にでると マンションの住人さんと目が合いまして

何かを訴えてるように ワタシを見ています

“何じゃらほい” と思ったのは 一瞬で

すぐにワタシも 気づきました

これです

でた~ 不法投棄?? 

右に見える緑色のが 一般家庭ゴミ収集用のごみ箱

その横に 捨てられてる ウッドデッキらしきものと洗濯機は

どう考えても 一般家庭ゴミじゃないですよね

こんなこと たま~に あるんです 

住民さん 『誰がこんなことするんですかねえ』 

ワ タ シ   『ほんまですわ かなんですね~』

これだけでは済みません 

住人さんからは “なんとかしてよ” って空気が

ビシバシ 伝わって来ます

でもね ワタシも皆さんと同じ イチ区分所有者

このマンションの管理人とちゃいますねん

確かに このマンションを販売した当時

その責任者をしてたから マンションのことは 
よ~知ってます

それに 1階で事務所構えて 不動産業をしてますから


マンションの人が 色々聞いてきます

だから ここ何年も管理組合の理事長してます

でも これ どないかせえ ったってねえ!?

でもまあ ゴミを放ったらかしにしとくと

ゴミがゴミ呼ぶからね 

これも 理事長の勤め?と諦めて

防犯カメラをチェック 

見~つけた!! 

それも 白昼堂々??  9:54のことです

さらに 逆回しで見ていくと

洗い業者風の面々??

不法投棄とちゃいますやんか

でも 万一 放っとかれたらアカンと思って

「持って帰ってくださいよ!」って

念を押しとことと思って どの部屋か探すのに

1件づつ ピンポン したら

ラッキーなことに 2件目で ビンゴ

ほんで 作業してる人に その旨を伝えたら

『はい 洗濯機は持って行きます』 やって

アカンがな! 『洗濯機は』 と ちゃうがな!!

いわく 所有者さんから 洗濯機は持って行くように言われてるそうで

いや ちゃうちゃう そう言う問題とちゃう

“あんたが出したゴミは あんたが処分する” や!!

と言うことを 言うて聞かせて

一件落着

と思いきや 夕方

キッチリ 洗濯機だけがなくなくなってました

ど~言う こっちゃねん!!


も~ お手上げです

ことの経緯を 管理会社の担当さんに説明して

部屋の所有者に ちゃんと処分するように

お願いしてもらって ワタシの仕事はここまで

今朝 出社してくると キレイになくなってました

ちゃん ちゃん

めでたし めでたし

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

西区民まつり 事前説明会

西区民まつり 事前説明会

西区民まつり「文化のつどい」 出展団体事前説明会 に出席してきました 何で? って 毎年 宅建協会西支部が 協会の知名度向上と より親しみやすい不動産屋さん を アピールするために ブースを出展してま …

優先順位

優先順位

今日も朝から アレやって コレやって って 優先順位を付けて 仕事の段取りを組んでいましたが 昨日の夜に考えてた 段取り通りには仕事は進みませんねぇ 今朝 出勤した時には 比較的スローな一日を イメー …

”囲い込み” 無くなりません

”囲い込み” 無くなりません

何処かで 何かの機会に(何時やったか 誰にやったか忘れました) 「囲い込みが 処分対象になってから 状況はどうですか? 改善されました?」 って 聞かれたことが有ります     答 …

西区役所不動産相談

西区役所不動産相談

前も書きましたが 今期 ワタシの宅建協会西支部での役目は「相談所運営」です   ですから 西区役所の不動産相談会へ行って来ました   事前予約が4組と 当日飛び込みが1組 イメージ …

宅建本部相談員 今年2回目

宅建本部相談員 今年2回目

先日の定休日は 大阪宅建協会本部に 相談員として駆り出されてました   何人の相談員で回してるのか知りませんが 今年は 5月に次いで2回目の執務でした   事前に事務局から 「赤山 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031