大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部総会

投稿日:2013年4月29日 更新日:

忘れてたんじゃなく

単に 時間がなくて もうええかなとも思ったけど

自分の 後日のために 日記として書いときます


4月22日 のことです

この日は 当社が加盟してる 

社団法人 大阪府宅地建物取引業協会 西支部の

年1回の通常総会でした

会社で言うところの 株主総会みたいなモンね
(ん ちょっとちゃうか? まあええわ そんなモンや)

ワタシ 前期、今期と 評議員という役をやってますから

当然出席しました

司会の 開会の挨拶で始まって


 この人が司会の 金井さん

支部長挨拶 が有って


↑ この人が支部長の 山田さん

来賓の挨拶 が有って


↑ この人が協会本部の副会長の 
  元西支部長の 日高さん

そのあとは 議長の2人が議事を進行してくれます


この2人が議長の 小林さん 杉本さん

大きな議題としては

・平成24年度事業報告
・平成24年度収支決算報告 
・平成25年度事業報告(案)
・平成25年度収支予算(案)  

そのほか 各種委員会報告

組織 総務 研修学院 情報提供 広報 苦情 公取審議 綱紀・法制 

委員会って こんなに有ります

ちなみにワタシは 広報委員です

 

みなさん 不動産屋 って

怖いとか ずるいとか 騙すとか って

イメージ持ってる人  けっこう居てるでしょ?

ん 確かに 顔怖い人はぎょうさんいてますわ

でもね 協会の仕事をしてみて分かったのは

そんな怖そうな顔のオッチャンらが

日々 ほぼボランティアで

“少しでも業界を良くしよう”

“キチッとした会社の集まりにしよう” 

と取り組んでるんですよ

お陰で ワタシの知る限り 

業界はどんどん良くなってると思います

情報がこれだけ発達すると 

悪いことするヤツは 生きて行かれへんわね

透明に オープンに クリーンに 

でないと この業界では 生きていけません

1時間ちょとで 通常総会は終わって

そのあとは 懇親会です

総会の場所が リーガロイヤルホテル やったから

懇親会もそのまま ロイヤルホテルでした

ロイヤルと言やあ 超一流

食事も さぞ美味いやろ と期待してましたが

残念  ちょっと期待はずれ

(これは 絶対に 予算ケチったな)← 知りません勝手に言ってます

それでも 約2時間 

ワイワイと 同じテーブルのオッチャンらと喋って

楽しい一時を過ごしました

んで  総会 懇親会と 

ワタシは何の役やったかと言いますと

総会では 写真撮影 

懇親会では 商品があたるくじ引きの くじ引く係り

要は たいしたこと何もしてません

ワタシ 歳も 評議員歴も 

一番若い 一番下っ端ですから

それで ええんです

さあ またこれから1年 評議員として 頑張ります

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

東京出張 @ドリームデイ 1日目

東京出張 @ドリームデイ 1日目

12月9日・10日は 出張でした   毎年12月の第二火曜日は 不動産ソフト @ドリームのイベントに参加するために 東京へ出張します もう10年ぐらい続いてるんとちゃうかな   今 …

比嘉会

比嘉会

24日(月)は【比嘉会】でした   【比嘉会】って何やねん?? って事ですが   営業の比嘉くんが 会社のみんなに食事をご馳走してくれる会です   ウチの会社は 初歩合が …

【事務所で おでんパーティー】 楽しかった~

【事務所で おでんパーティー】 楽しかった~

昨日は 念願の 【会社でパーティ】をやりました 何で念願かと言いますと 今の事務所に 引っ越してきて10年 会社のすぐ横で有る 夏祭りの時に 毎年 「来年は祭りに合わせて BBQするぞ~」 って 思い …

まだ恥ずかしい業者 居てますわ

まだ恥ずかしい業者 居てますわ

1日 土曜日 お客さま Yさまから ラインが来ました   このYさまは 約4年前に 投資用ワンルームを 買ってもらって 約2年半前に 自宅マンションを 売らせてもらった お客さまです &nb …

不動産登録免許税

不動産登録免許税

今日はマジメに 不動産の話し とは言っても 物件紹介じゃありません 不動産を購入する時に必要になる税金の1つに 登録免許税と言うのがあります これは 土地や建物の名義を変更する時に 必要な税金で 1回 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930