大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会本部で相談員 今年2回目です

投稿日:2024年7月4日 更新日:

3日(水)定休日は 宅建協会本部の不動産無料相談の相談員をしてきました

今年2回目 前回は4月2日でした

執務時間は10時から16時ですから

移動時間を合わせると 丸1日 体が取られます

だから 日々仕事も忙しいし 出来るだけ定休日に執務するようにしています

 

 

今回は比較的静かやった

相談件数は少なくて ワタシが対応したのが5件です

詳しくは書けませんが

① 不動産業者同士の取引で 宅建士の記名は必要か?

② 自己所有の賃貸一戸建 賃借人さんから補修の依頼があるがどうすれば?

③ 事業用の賃貸借 保証金の解約引き 短期解約違約金 解約予告期間 トータルすると貸主有利過ぎないか?

④ 宅建業者売主の売買 中間金(内金)を払いたいが受け取ってくれない 何故か?

⑤ 自宅建築用の土地を買ったが 基礎工事中に”ガラ”が出た その費用負担について

 

こんな感じででしたが

んん~? と思ったのは④でした

”ガラ”が出た→仲介業者と建築会社で処分について協議

ココまでは良かった

仲介業者からの返答が遅かったらしい

工期が・・ と言うことで基礎工事業者が勝手に処分して

処分費を施主さん(土地の買主)に請求→支払い

買主さんが「契約書に照らし合わせて ワタシの負担になるのは納得出来ない」

と仲介会社に迫るも 対応に誠意がない

 

こんな話なんですが

ワタシが思うに 仲介会社の言い分は

”処分について協議中” にも関わらず 基礎工事会社が勝手に処分したのだから その金額を売主に負担させるわけにはいかない

こう言うことだと思いますが

それをちゃんと説明するのが仲介会社の仕事やと思うんですね

素人の土地の買主さんに「知りませんやん!」では無く

自ら出て行って 建築会社 基礎工事会社と話をしたら

この相談者さんも ここまで怒らんかったんとちゃうかな

って思いました

 

ちょっとしたことやと思うんですけどね

もうちょっと お客さんに寄り添ってあげたら

”ほんま 不動産屋は~!!(怒)”とは成らんのですけどね

なんか残念

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

告知事項有 2

告知事項有 2

昨日の続き   プレスリリースによる 【国土交通省は、前の入居者が自宅内で死亡した物件について、老衰や病死など自然死の場合に「事故物件」扱いとせず、次の借り手や買い手に告知する必要はないとす …

香川銀行さん 住宅ローンを積極的に取り組むらしいです

香川銀行さん 住宅ローンを積極的に取り組むらしいです

香川銀行さんが 住宅ローンを積極的に取り組むらしいです 当社は 香川銀行さんとは 平成24年夏から お付き合いさせてもらってます 始まりは もう20年以上お世話になってる リフォーム会社の社長が 「赤 …

やっと日の目を見るのか??

やっと日の目を見るのか??

中国語のホームページがついに活躍しました   去年の10月やったと思います 仲良くしてる中国出身のお客様 Kさんから 「私の故郷の友人から”日本の不動産を買うには?”って何人も質 …

不動産売却について考える!

不動産売却について考える!

わが家はなぜ売れないんだろう?? 不動産会社に売却の依頼をしてるにも係わらず全く売れる気配がない なぜだろう?? 原因はいくつか考えられます その1  内覧はあるのに商談にならないこの場合に考えられる …

お久しぶりです

お久しぶりです

今更ながらですが ブログを書き続けるのってなかなか大変です   出来るだけ あまり間隔を空けんと書くようにしてますが 今 見てみると前回書いたのが 22日で 1週間以上も空いてますわ &nb …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031