大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会本部 代議員総会 R.6

投稿日:

大阪宅建協会 代議員総会でした

場所は ヒルトン大阪です

 

 

代議員総会とは

本部理事会が 昨年度の事業 収支決算

今年度の事業計画 収支予算をを報告

理事 監査を専任

と言うモノです

総会は 粛々と進み 何の混乱も無く終了

 

この後 場所を移して 選任された理事が集まって理事会が行われました

今年は 2年に1回の会長選挙の年ですから

理事会=会長選挙です

立候補者は2名 各々持ち時間5分の演説を行って

我々理事が投票します

 

この会長選挙で投票出来るのは

大阪宅建協会 約9300会員の内 理事である66名(今回欠席1名)だけです

ワタシもその1人

非常に重い1票を持ってるわけですから

“演説” は真剣に聞きました

 

この演説で勝負あった感はありましたね

感覚的にこっちの勝ちかな と思った人が 新会長に選ばれまた

 

再び場所を移して

選挙管理委員からの選挙結果報告

 

続いて 新会長の挨拶

これで 全て終了です

 

続いて 懇親会です

開宴してから 乾杯までが長いんですよ

国歌斉唱

新会長の挨拶

 

前会長へ花束贈呈・前会長の挨拶

 

来賓紹介 来賓祝辞

 

各種表彰感謝状進呈

ここまで 約50分

で 乾杯 歓談となるわけです

食事も美味しかった~

2時間でお開き

令和6年代議員総会・会長選挙・懇親会は 無事終了しました

 

さあ この後どうするか?

新会長誕生で 幹部人事も発表されました

我が西支部からは 支部の前支部長で前期は本部副会長だった方が

新会長の下 専務理事に成られて 大変めでたい事なんです

 

新会長体制を祝うために 懇親会後の2次会で新地へ繰り出すようです

ワタシも西支部の人間ですから 誘われましたが

止めときました

前回は誘われて行ったんですけど

店に入り切れん程の人数で 座るところも無い状態やったんです

今回もそんな事になりそうな予感

 

それやったら って

我々西支部の人間だけで 近所のスナックでノンビリ楽しみました

 

 

ワタシは もうお腹も肝臓もイッパイイッパイで帰りましたが

外の人は タクシー乗ってミナミへ繰り出してましたわ

元気やわあ

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

コロナ 怖いからねえ

コロナ 怖いからねえ

今日は 宅建デー でした   13時から 西支部の執行部会 次回の評議員会での議題について 話合い と言うか 打ち合わせ 約1時間で終わって さあ どうするか?   15時40分か …

ちょっと遅い 新年会

ちょっと遅い 新年会

新年会 ってもう一月の後半ですけどとりあえず 新年会でした ワタシが勤めてた会社の卒業生が6人とみんながお世話になっている 司法書士さん7人が集まって 遅ればせながら新年会 なかには変わり種 不動産屋 …

日帰りは疲れますわ

日帰りは疲れますわ

今日は疲れました   お預かりしてる物件の商談が纏まりまして 契約になりました   ただ 売主さんと 買主さんの時間が合わずに 持ち回り契約になりました このパターンはよく有るんで …

セキュリティ

セキュリティ

玄関扉に鍵は必要ですよね 最近の扉は ダブルロックが主流ですし それに 補助錠を付けて トリプルロック ってもの 見かけます   1つよりも2つ 2つよりは3つの方が より安全 という考えで …

西から東会  行って来ました

西から東会  行って来ました

大阪市会議員さんの総会に出席してきました   この議員さんとは ずいぶん前からの知り合いで 子供の小学校の行事(運動会やったかな?)で 地元の後輩に 「赤山さん 紹介しときますわ 市会議員の …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031