大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

地元のツレ忘年会 part1

投稿日:2022年12月17日 更新日:

12月はブログの更新が全く出来ませんでした
その理由は 忘年会が多くって
忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ
そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しになって ブログもその後になってしまうんです
で 忘年会が無い夜に“今”でなくても良い仕事をやって ブログを書く時間が無い
こんな感じで 年末の営業が終わってしまいました

そんな12月でしたが 備忘録も兼ねて その日にバックデートして簡単に書いていきます

 

16日に 宅建協会本部で 本部支部組織委員会合同会議があって

「赤山さんも この後イッパイ行きますか?」って

誘ってもらったんですけど

そのあと仕事が立て込んでて

組織委員会の忘年会は欠席して休肝日にしました

 

12月17日は

地元のツレ等と 忘年会

地元のツレで 昔 バーをやってたヤツがいて

そこによく行ってた面子の集まりでした

 

その中の1人で 今はハワイに住んでるヤツが居って

元マスターから

「Jが 久し振りに帰って来るからイッパイどう?」

堀江のツレ2人 福島のツレ1人 ハワイから1人

5人で忘年会でした

 

海外は物価が高い

日本は給料が上がってない

こんなん良く耳にしますから

聞いて見ました

ハワイでは 外でランチ喰ったら20ドル

タウンから離れた 治安の悪く無いアパート 3ベッドルーム(3LDK)が2000ドル

ですって

 

“日本は給料が上がってない”

けど 物価高を考えたら

どっちがエエか考えもんですなあ

 

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

大分へ  踏んだり蹴ったり

大分へ  踏んだり蹴ったり

大分へ行ったことを2回に分けて書きましたが 大分では快適でした 普段は降らない雪も降ってね ただ 行き帰りが最悪 ホンマに踏んだり蹴ったり でした   まず 行き 7時45分のフライトだった …

波乗り行って来ました R2 part1

波乗り行って来ました R2 part1

こんな時期になんですが 波乗りに行って来ました   今シーズン初 実に 昨年9月以来 10ヶ月振りです   コロナの感染者数が 増えてきてるから ど~しようかなあ~? って悩みなし …

大阪宅建協会 新年互礼会

大阪宅建協会 新年互礼会

大阪府宅地建物取引業協会 新年互礼会に行って来ました   他の支部は知りませんけど ワタシが所属する 西支部では 強制では無いですけど 評議員は原則参加になっています   ワタシは …

【働き方改革】 ってホンマにできますぅ~~?

【働き方改革】 ってホンマにできますぅ~~?

【働き方改革】    最近 よく耳にしますね    果たして どれくらいの人が 会社が   政府の言うような 働き方=労働時間 を   実現出来るのでしょう?? …

ワタシの夏休み part3

ワタシの夏休み part3

ワタシの夏休みは ・高校野球観戦 → 風呂屋 → 地元で宴席(プチ同窓会) ・お墓参りと Netflix見て 夜出発で四国へ波乗り の次の日は 義母と一緒に食事 本当は 息子 娘(孫たち)と一緒の方が …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031