大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

20周年

投稿日:

先日のブログにも少し書きましたが

6月4日が 設立20年目でした

 

おめでたい事ではありますが

とは言え

大々的にパーティをする程の事でも無いし

内輪だけで ちょっとエエもん食べに行って

20周年を祝いました

 

「エエもん喰いに行こか!」って言うたモノの

さあ何がええか?

こう言うの難しいんです

いくつか案はあって

ワタシの中で「ええんちゃう!?」って思ったのは

“屋形船”

こんな機会でも無いと 屋形船で飲み食い って無いでしょ

だから 「屋形船ええやん そ~しよか!」

って 決めかけたんですけど

一部「食べるモン あんまり美味しないんちゃう」

と言う意見が出て来て 没

 

さ~困った

「大勢で食べるんやったら 中華でしょ!」って

 

難波の551蓬莱パンチャン

いや 折角の機会のに パンチャンじゃ無いよなあ~

 

肥後橋の徐園

んん~ 何回か行った事あるけど あんまり・・・

で没

 

色々悩んだ結果 何故か

難波のスイスホテルの中華へ行って来ました

 

先ず 代表であるワタシが

創業したときは いつまで続くかなんて考えもしなかった

必死のパッチでやって来て 気が付いたら20年

良いスタッフに恵まれて・・

次の10年 1人も掛けること無く 新しい仲間も増やして・・

なんて 挨拶して

後は 無礼講

2時間ほどやったかな 2時間半やたかな?

飲んで喰って 楽しい一時でした

 

 

予約した時点で分かてたんですけど

中華と言えば ”大皿で出て来てみんなで取り分ける”

でしょ

けど ホテルの中華は上品すぎた

1人分づつ 綺麗なお皿に乗って出て来ました

たまには こんなんもええかな

 

 

これで解散 ってモノ味気ないから

この後 宅建西支部の会合の後に たまに寄せてもらってる

ミナミのスナックへ

みんなの終電が無くなる前に・・

と思ってたんですけど

楽しい時間が経つのは早いもんで

解散したときは 終電も行ってしまってました

 

あ~~楽しかった

あと10年は頑張りましょかねえ

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

大阪宅建協会本部の総会懇親会 2025

大阪宅建協会本部の総会懇親会 2025

大阪宅建協会本部の 総会懇親会に行ってきました   代議員総会ってのが有りまして 理事会からの提案を 代議員さんが総会を開いて審議する まあ マンションの管理組合総会 みたいなモンです ワタ …

大阪府の咲洲庁舎 

大阪府の咲洲庁舎 

調べ物があったから 大阪府の咲洲庁舎へ行って来ました   「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」 バブルの負の遺産   こんな場所のオフィスビル 稼働率が良くなるハ …

【アステルコート新町 1302号室】オープンハウス開催

【アステルコート新町 1302号室】オープンハウス開催

今週のオープンハウスは 【アステルコート新町 1302号室】 72.10㎡  2LDK 4280万円 【日 時】 2月9日(土)・10日(日)・11(祝) 13時~17時 【場 所】 大阪市西区新町3 …

宅建協会 【不動産業務義務研修】 でした

宅建協会 【不動産業務義務研修】 でした

昨日は 宅建協会の 【不動産業務義務研修】 でした この研修は 年3回あって 人様の財産を扱う 宅建業者として 日々変わる 法令をしっかり理解して プロフェッショナルであるために 受講が 義務づけられ …

本格中華 中国人のご夫婦と

本格中華 中国人のご夫婦と

お客さんから 「私の仕事上でお世話になった中国にある部品工場の社長様の甥が、もうすぐ大阪に日本語学校に来る予定です。東成区に東小橋と中道の間に1Kを借りたいとの事です・・・」 って LINEが来ました …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930