大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

娘が宅建士登録

投稿日:

先日の水曜日

娘の宅地建物取引士(宅建士)の登録申請に付いて行きました

 

「資格は持ってて損せんから 学生の間に取っときや!」

って 去年 試験を受けさせました

で 見事 一発合格

 

合格から1年以上経って登録をすると

6時間の法定講習を受けるないといけなくなるから

早いほうが良いので

「登録までしとき」って登録させました

 

事前に必要書類を揃えさせたんですが

こんなんも 初めての経験

法務局や区役所で入手するもの

・住民票

これは誰でも取得したことあると思います

ところが

・登記されてないことの証明書

・身分証明書

この2つは なかなか馴染みが無いというか

こんな時しか 取ること無い書類です

前日
「書類揃った 間違い無い?」


「分からんヤツは窓口で聞いて取ったからバッチリ」

と 言うことやったから

娘を車に乗せて 南港の咲洲庁舎へ

窓口で順番を待って いざ提出

 

 

チ~~ン

残念ながら書類不備

”身分証明書” が必要やのに ”戸籍抄本” を出してました

 

「?? 区役所で聞いたんとちゃうん?」

「”これが 欲しいんです” って聞いて書いたやけど・・」

聞き方が悪かったんか

職員さんが間違えたのか

真相は分かりませんが

そんな事言うてても仕方ないから

ダッシュで最寄りの区役所(港区役所)へ行って

”身分証明書” を取って

再び猛ダッシュで 咲洲庁舎へ

 

無事に登録完了しました

 

帰りは「お前 運転せえ!」って

初めて 娘が運転する車に乗りました

 

免許を取って2年以上経ちますが

まだまだ 初心者マークを付けた方がよさそうです

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

20回目の 結婚記念日

20回目の 結婚記念日

昨日 6月26日は 私たち夫婦の 結婚記念日でした それも 記念すべき20回目です そして 水曜日はワタシの定休日  週に1日しかない定休日と 記念日が 重なるのは 何年に1回のことか 皆さんはご存知 …

オッサンの 平穏な休日の過ごし方

オッサンの 平穏な休日の過ごし方

定休日の水曜日 特に予定もなく のんびり過ごそう・・と   まず お医者さんから この2週間ほど 右の膝が痛くて痛くて たぶん 9月の終わりに波乗りに行ったのと 10月にゴルフの練習に行った …

奥さんと 『お疲れさん会』

奥さんと 『お疲れさん会』

朝早く出勤し 夜も遅い ワタシ 息子への 『勉強しいや!』 の尻たたきは 奥さんに任せっきりでした  やっと 息子の受験も終わり 奥さんもワタシも 一安心 そこで先日 奥さんの慰労 と言うことで 2人 …

お盆休み 2日目は 部活見学

お盆休み 2日目は 部活見学

お盆休み 2日目 上海旅行が 無くなったから ちょっと早いけど 急遽  母親を連れて 奥さんと3人で  お墓参りを 11日に済ませて  この日は 息子の部活見学に 行ってきました 小さい時は しょっち …

オッサンの忘年会 AVANTI KANSAI

オッサンの忘年会 AVANTI KANSAI

夏の暑気払いに続いて オッサン達で集まりました どんなおっさん等が集まったかというと 息子が小学校に所属していたサッカーチームのオヤジが集まりました。 今回は オッサン7人と コーチ2人で場所は これ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930