大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

大阪宅建協会西支部 通常総会(R3.4)

投稿日:

まもなく3回目の緊急事態宣言が

発出されようとしてるこんな時ですが

今日は 宅建協会西支部の通常総会でした

 

例年は ホテルの会場で総会を開いて

その後 懇親会

終わって 評議員さんだけでお疲れ様会

と言う流れなんですが

こんな時期なので 懇親会 お疲れ様会は無し

 

会場も 去年は既に予約をしてたから 例年のホテルでやりましたが

今年は ず~とコロナでしたから

高いホテルは止めといて 経費削減

西区にある 大阪トヨペットビルの 貸し会議室で行われました

 

出席人数も去年同様 出来るだけ少人数で

結局 評議員以外は 5人ほど

本番前の リハーサルとほぼ一緒の感じでした

 

去年と違ったのは ZOOMで配信した事ですかね

 

 

ワタシの役割は

今年も議長をさせていただいたのですが

特に質問も無く 紛糾する事も無く

シャンシャンと終わることが出来ました

 

 

 

来年こそは 普通にやりたいですねえ~

早く コロナが終息する事を願います

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

嬉しいことです 

嬉しいことです 

お客さま S様からの いただきものです 嬉しいですね~  って いただいたお菓子も嬉しいですけど  もっと嬉しいのは このお客さまは 賃貸物件のオーナーさんで ワタシがその物件に関わらせたいただいたの …

早いけど 送別会

早いけど 送別会

ウチのワンルームマンションに住んでる   中国人留学生 Cくんの 送別会       送別会って 言うても 2月末か3月中旬まで居るから   新年会や …

輪転機が・・・・!

輪転機が・・・・!

みなさんは 輪転機 ってご存知ですか? 簡単に言うと 印刷機 の事です 以前は ワタシらのような不動産仲介業者にとってはコピー機と同じぐらい 必需品でした と言うのも 以前はお客さんからの問い合わせの …

四半期の〆

四半期の〆

平成28年の 第一四半期 会社としては 15期目の期末です 世に言う “繁忙期” ですから 営業さん 事務員さん バタバタしてまして みんな テンパッテ仕事してました 結果は 3月は少し失速気味で 不 …

宅建協会本部の委員会でした

宅建協会本部の委員会でした

今日は 大阪宅建協会本部の委員会でした この委員会ってのは 月に1回あります   会員事業推進委員会という所に所属して 専ら【TAKTAS.】って言う ボランタリーチェーンのことばっかりやっ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930