大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 未分類

組織委員会の全体会議

投稿日:

昨日は 大阪宅建協会で会議が有ったから

久し振りに 宅建協会本部へ行って来ました

 

ワタシは 支部では 組織委員会

本部では 会員事業推進委員会

に属してまして

 

昨日は 組織委員会の全体会議でした

 

何をする委員会かと言いますと

新たに大阪宅建協会に入会希望の不動産屋さんの

事務所の調査に行くのが 主な役割です

 

ちゃんと事務所の体をなしてるか

宅地建物取引士は居るか などを

事務所におじゃまして 確認・ヒアリングするのが仕事です

 

ワタシは 去年の4月から 組織委員に成って

事務所調査に伺ってますが

“事務所の体をなしているか?” ってところに

少々疑問がありまして

何をもって事務所の体なのか?

宅建本部の組織委員の方々質問がしたかったから

ある意味 昨日の会議は楽しみしてました

 

と言うのも

ワタシが 独立開業したときは

事務所に 電話 コピー ファックスは有るか?

無いと宅建業の事務所とは言えない!

って 当たり前と言えば 当たり前の事ですが

そこら辺を きっちり確認されました

電話は 携帯でOK

コピー ファックスは パソコンでOK

下手したら コピー ファックスも携帯でOK

こんな感じなんでしょうか

事務所に寄せてもらっても

この3つが揃ってない事が ちょいちょい有ります

 

この前なんか

机と椅子が有るだけで 他は何も無い事務所も有りました

代表者にそのことを聞くと

「府庁に確認したらこれでOKと言われた」との事

免許を出す 大阪府庁がOK言うてるのに

我々 協会がNGとは言われへんねやろうな

と思って そのことは深掘りせんと帰ってきたんですけど

やっぱり釈然とせんのです

 

何をもって事務所の体なのか?

それと

府庁がOKでも 我々協会の支部がNGを出せるのか?

厳しくすると 他団体に行かれる それやったら甘めに・・ って姿勢なのか

確認する エエ機会でした

 

答えは

ウエルカムでどんどん入会してもらう

けど

審査は厳格に

との事でした

 

難しいがな!! どっちやねん?

 

 

“何をもって事務所の体なのか?”

のガイドライン作って欲しいと お願いして帰って来ました

 

 

ワタシが新規入会したときは

宅建協会の基準を満たさないと入れてもらえない

イヤなら 他もあるから そっちに行き

くらい 厳格なモンやったような気がしますが・・

結局 他所との取り合いになってるんでしょうな

 

 

-仕事のこと, 未分類

執筆者:

関連記事

「正直不動産」 夏原さんと

「正直不動産」 夏原さんと

『正直不動産』の原案者 夏原さんと食事会でした   2023年2月に初めてお目にかかって 今回で4回目です 今回も 不動産ソフト会社の斉藤さんから電話をもらって 「夏原先生が ”大阪で講演が …

出張 埼玉へ

出張 埼玉へ

火・水と 埼玉まで出張してきました ウチが使ってる 不動産ソフト 【@ドリーム】 の開発会社 リングアンドリンク社 へ行ってきました 5月に東京であった ユーザー会の席で 『ぜひ ○○○○に着目して欲 …

【CROWN THE BARBER】 さんのご紹介です

【CROWN THE BARBER】 さんのご紹介です

今日は 近所に出来たお店の紹介です       靱本町3丁目に オシャレな散髪屋さんが   オープンしました   【CROWN THE BARBER】 …

今日は な~んにも起こりませんでした

今日は な~んにも起こりませんでした

今日も ブログに書くネタが無く 出社しました 何か起こるやろう と期待しながら 早朝から せっせと仕事しましたが 残念ながら な~んにも起こりませんでした     ただね 忙しかっ …

お客さまから いただきました

お客さまから いただきました

お客さま Iさま から いただきました 実は この Iさまからは何度も いただいてまして 不動産では珍しい  いわゆるリピーターの お客さまです  売買の案件だけでも これで6回目 賃貸も合わせると  …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031