大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 言うても~た!

ワイドショーを見て思った・・

投稿日:

ウチの会社は 9時30分始業なんですが

ワタシは7時半とか8時には出社しています

今朝 鍵を忘れて会社に入られへんかったんです

だから 車の中で誰か出社してくるのを待ってたんです

その間 TVを見ながらね

 

ゆっくりワイドショーを見る事になりました

皆さんもご存じのように

話題は コロナ その影響でオリンピック でした

 

そこで 出てきたのが

オリンピックをあてにして 物件を借り上げて

通常の5倍(?)の料金設定で民泊を計画してた人が

オリンピックが延期になったら

全てキャンセルになって大変や

って話

 

ハッキリ言って 知らんがな!

事業をするリスク 自己責任でしょ

って思うのは ワタシだけでしょうか?

 

コロナで オリンピック延期(中止)で

誰々が大変 とか

そんな報道がすっごく多いですけど

大変なのはみんな一緒ですよ

何も特定の業種だけとちゃいますよねえ

 

もっと言うと

今までインバウンドで儲けてたんとちゃうの

 

ホテルや 民泊でいうと

本当の意味でのプロでなく

アマチュアに毛が生えた程度の人が

インバウンド狙いで 儲けようと考えたんでしょ

そのあてが外れた

それだけのこと

 

インバウンド減になったら どうするか?

次の手をしっかり考えてたんでしょうか?

そんな風に思います

 

 

それと 報道で言うと

しんどくなってる業種

売り上げが何%ダウン

こんなんばっかりですけど

確かに 大変やろうとは思いますが

なんか暗~い気分になりますし

どんどんアカンようになる気がします

 

そう言うネタも 必要やと思うけど

コロナで儲かってる 好景気なところも有るでしょ

そんなんは取りあげへんのかいな?

 

確かに「コロナのお陰で儲かってまんねん!」

って ひんしゅく買うやろうし

「みんなが大変なときにけいからん!」って

なるんやろうけど

それやったら アカン 大変や!

って言うのも もう少し 控えめにして欲しいわあ

って思うもは ワタシだけでしょうか

 

って ただの愚痴になってもうたわ

今日は火曜日 定休日前ですが

ウロウロせんと 真っ直ぐ帰ります

 

-オッサンの独り言, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

またまた 大阪宅建関係

またまた 大阪宅建関係

またまた 昼から宅建関係でした   火曜日は 【一般社団法人 大阪府宅地建物取引業協会】の 代議員総会と 新理事会   昨日は 【大阪府宅建政治連盟】の年次大会と 【公益社団法人  …

息子の入学式

息子の入学式

今日が4月8日 と言うことは 昨日は7日で (当たり前か)  7日と言えば 可愛い息子の16回目の誕生日でした 昨晩 帰宅すると 息子は サッカー部の練習から まだ帰ってませんでした 誕生日感 全くな …

嬉しい食事会がありました

嬉しい食事会がありました

先月嬉しい食事会がありました   お客様のMさまと食事に行って来ました   このMさまは思い出深い方です 2013年春に 物件購入でお問い合わせをいただき お話しをお伺いすると 売 …

会社でBBQ 暑気払い

会社でBBQ 暑気払い

会社のすぐ近くで 辨財天さんの夏祭りがありました 毎年7月最後の土曜日に 町会の人が屋台を出して ”夏祭り” が行われます それに合わせて 当社はBBQをやってます   ブログで確認すると  …

米 送ってください

米 送ってください

昨日 家族で外食した時に 高1の息子が食べた の写真を フェイスブックに UPしたところ  「すごっ!」 「漫画のよう」  「素敵」「昔話風ごはん」  「マンガ盛り」「いなかっぺ大将のご飯」  などな …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031