大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

「千代崎」なんて読みますか?

投稿日:

西区の真ん中より少し西寄りの所に

木津川という川が流れています

 

その川に架かってる橋が「千代崎橋」

川を東側から西側に渡った所に

「千代崎」と言う地名があります

 

これなんて読むか分かります?

千代崎

「チヨザキ」「チヨサキ」

 

ワタシら子供の頃から「チヨサキ」と言ってました

 

だから「チヨサキ」が 正解というか

それが唯一無二の読み方

そうしか 言いませんでした

ただ この仕事をしてると

他所から西区に入って来る人と話をする機会が多々あります

その人達は やっぱり「チヨザキ」と言います

 

それに

パソコンで「千代崎」と打つときは

「tiyozaki(チヨザキ)」と打つと 千代崎と変換されますが

「tiyosaki(チヨサキ)」と打つと 千代先となります

最初に このことに気付いた時は

パソコンが間違っとる! って思ったもんね

 

ただ どっちが正しいのか分かりません

パソコンで郵便番号検索をすると

「チヨザキ」って書いてあるから こっちが正解なんでしょうね

 

ほんならなんで ワタシらは不自然に

「チヨサキ」と発音するんでしょうか?

 

どっちが正しいのか

気になってしゃ~あないから

現地へ確認に行って来ました

 

ジャジャン


「tiyozaki」

 


「tiyosaki」

 

答えは どっちも正解

ここからは推測ですが

ローカルネームは「チヨサキ」

昔から地元民は こう言ってたんでしょう

 

「チヨザキ」はグローバルネームなんでしょう

 

ちょっとスッキリした

ワタシはこれからも「チヨサキ」って言いますよ~

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

熱中症 恐るべし

熱中症 恐るべし

熱中症  ワタシらが子供の頃に口にしてた  日射病も含めて 様々な症状の総称として  熱中症と言うらしいですけど  どうしても この日射病の “日射”の  イメージが強い ワタシには  今回の熱中症の …

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティング

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティング

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティングに参加してきました   乱立してる 不動産一括査定サイトは 物件情報を入力して 最後 ”ポチッ” クリッしたら画面に【査定額】が …

26日で 56歳になりました

26日で 56歳になりました

たくさんの ”おめでとう” メッセージ ありがとうございました   ワタシ 26日で 56歳になりました   もうこの歳になると 嬉しいのやら 嬉しないのやら 何とも複雑な 気持ち …

ご結婚 おめでとうございます

ご結婚 おめでとうございます

去年の年末 ホームズの担当さんから 前任の Yさんの結婚披露宴に ビデオメッセージが欲しい って連絡がありましてね   ちょっとズカシイけど おめでたいことなんで ビデオメッセージ送りました …

盲腸炎

盲腸炎

今日は いつもより ちょっと早く帰るつもり 先月 29日に 娘が盲腸炎になりまして 翌日 すぐ手術して 今日退院して 帰ってくるんです だから 早く帰るつもりです 年頃ですから オヤジが居ろうが 居る …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829