大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

講習会 & お疲れさん会

投稿日:2019年10月26日 更新日:

先日 当社が利用してる @ドリームという

不動産業務支援ソフトの 操作講習会が有ったから

参加して来ました

元々は 操作講習会やったんですけど

なんかマンネリ化してたから

マンネリを打開するべく 勉強会と言う形に換えて

やってたんですけど

 

今度は 勉強会がマンネリ化してきたから

またまた 操作講習会に戻った ってワケです

 

インターネット不動産 って運営が難しくなって来ましたね

 

パソコンのホームページと

スマートフォンでのホームページ

どう構築していくか

 

やってる人は 分かると思いますが

1つのシステムで PCもスマホも見れる レスポンシブ

 

PCはPCページ スマホはスマホページと

別々に2軸で運営する方法

 

どちらも一長一短あって

絶対にどっち って言えないんですよ

 

で 当社は2軸で運営してるんですけど

世の中は レスポンシブが主流になりつつあります

 

だから 今回の操作講習も

前半はレスポンシブでの運営のことでした

 

「ウチは 運営がちゃうし!」って

ほとんど と言うか

全くタメに成りませんでいた

 

後半は

以前に聞いて知ってるハズの事

分かってても 実行出来てないこと

が復習出来て 大変 タメになりました

 

今後 インターネット不動産では

無視する事は出来無いであろう

Googleマイビジネスについてでしたが

ここでは書きません

(秘密です)

 

操作講習会が夕方に終わって

今回のメイン

と言うのがね

 

勉強会形式でやってたときに

ワタシ 近畿ブロックのキャプテンを拝命してまして

いつも勉強会に参加してくれてた ”いつものメンバー”が

【お疲れさん会】を開いてくれたんです

 

場所は キタのちょっとエエ居酒屋さん

(名前は忘れました)

 

同じソフトのユーザー(いつものメンバー)と

ソフト会社の部長さん

2時間ほどかなあ~

ワイワイやって

次は 新地のスナックへ

 

ここでメンバーから プレゼントまで頂いて

 

解散

 

ではなく

小腹減ったなあ って

この後 お寿司屋さんへ寄って帰ったんですけど

その頃には もう記憶が飛んでました

 

頂いたプレゼントはこんな感じ

 

いや~ いい仲間に恵まれました

プレゼントをもらったから言うのとちゃいますよ

 

“お疲れさん会”  をやってやろう って

気持ちが嬉しいですやん

 

正直 ワタシ

前に座って 進行係をやってただけで

特にたいした事は やってませんよ

 

それを 個性のキツいメンバーをまとめてくれて有り難う

って

嬉しいですねえ~

持つべきものは 仲間ですね

 

同じ土俵で一生懸命 頑張ってる仲間に感謝

有り難うございました

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

【ノバカネイチ阿波座 203号室】オープンハウス情報

【ノバカネイチ阿波座 203号室】オープンハウス情報

今週のオープンハウスは 【ノバカネイチ阿波座 203号室】 71.19㎡  3LDK 2980万円 【日 時】 6月15日(土)・16日(日) 13時~17時 【場 所】 大阪市西区江之子島1-10- …

お休みをいただきます

お休みをいただきます

夏期休暇のお知らせです   当社は明日 13日(月)から15日(水)まで 夏季休業とさせていただきます     3日間だけ?? 短いやん!   そうです 働かざ …

お久しぶりです

お久しぶりです

今更ながらですが ブログを書き続けるのってなかなか大変です   出来るだけ あまり間隔を空けんと書くようにしてますが 今 見てみると前回書いたのが 22日で 1週間以上も空いてますわ &nb …

ブログ ちゃんと書きます

ブログ ちゃんと書きます

先週一週間 ブログを書いてませんでしてん   サボってたと言うより バタバタしてました   それと これと言った事件も 無かったしね     そしたら 今日 & …

知らんかった  収入印紙のことです

知らんかった  収入印紙のことです

長いこと この仕事をしてるから たいがいのことは 知ってるつもりですけど 恥ずかしながら 知らんかった~ 「契約書の収入印紙は 誰が貼るか」 知らんかったわ~~ 先日 当社売主の建売 新築一戸建ての  …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031