大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

熱中症?? 入院です

投稿日:

熱中症でバタバタでした

 

“熱中症”

ワタシらが 子供の頃は無かった言葉ですよね

子供の頃は 炎天下のグラウンドで 野球とかやってると

“日射病” に掛かる って言ったもんです

 

そう 炎天下の屋外 は気を付けろ

って事やったハズなんです

 

それが 最近は 屋内でも熱中症に気を付けろ

って言いますね

 

梅雨が明けた頃

お袋の仏壇に手を合わせに行ったんです

もちろん 冬に心臓の手術をしてから

体調の悪いオヤジの “安否確認” も兼ねてです

 

その時に エアコンの効きが悪いなあ

って思ったんですね

そしたら 1日(木)に

「エアコンから 冷たい風が出てない」って

オヤジから電話が有って

見に行ったら 確かにぬる~い風しか出てないんです

 

テレビでは この1週間は殺人級の暑さ

なんて言うてますやん

ヤバイですよね

 

ど~したもんか??

 

エアコンを買いに行っても 直ぐに付くわけじゃないし

とりあえず お世話になってるリフォーム屋さんにお願いして

電気屋さんを手配してもらって 修理をしようと思ったんです

そしたら モノが古くないからメーカーメンテを手配してくれたんです

 

メーカーが来てくれるのが 8日(木)

オヤジは それまで耐えられるか?

 

ベッドをエアコンの近くに移動させて

扇風機でしのぐ作戦です

 

心配やから 1日に何回も電話して

「大丈夫か~??」って確認してたんですけど

その度に

「いけてるで~」って事やたんですけど

 

今朝ですわ

会社で仕事してら 8時前に オヤジから電話です

こんな時間の電話は ええ話では無いですよね

そしたら

「頭痛が酷くてしんどい ションベンも出えへん」

やって たぶん熱中症ですわ

 

よ~電話してきてくれたモンです

我慢しすぎたら 死んでまうもんね

 

家まで行って

1人で 放っとくワケには行かんから

「オレも家で 寝とき」 って言うたら

大概は遠慮して 「大丈夫」って言うんですけど

さすがに しんどかったんでしょうね

今回は 素直に言うことを聞きました

 

で 連れて帰って 奥さんに「頼むで!」って

仕事に戻ったんですけど

昼前に「病院に連れて行ってくれ~」って

言い出したらしいです

熱が出て 呼吸が苦しかったらしいです

 

奥さんが 心臓の手術をした病院へ連絡して

連れて行ってくれましたけど

検査したら 熱中症か

心臓の術後に出てきた肺

それとも 他が悪くなったのか

ちゃんと検査してみる必要が有る って

即入院決定

 

とりあえず 良かった

エアコンを買いに行ったけど

もちろん直ぐには取り付け出来ませんし

病院に居るのが一番安心ですもんね

 

 

しかし 老人になってからの 手術はアカンね

オヤジも 心臓の手術までは元気やったんです

 

その心臓も 絶対に手術せなアカンのか?

って言うたら 動脈瘤を抱えながら生きて

瘤が破裂したら 寿命と諦める

手術して そのリスクを取り除くか

って選択を 迫られたんです

 

ドクターは

年齢が年齢やから どちらでも良いと思います

ただ 赤山さんを見てると年齢の割にお元気やし 今なら手術に耐えられるだけの体力はあると思いますが もう少し年齢がいったら体力的に手術は出来ないかも知れませんよ
私も少なからず この手術はしてますので 考えられる合併症は出来るだけ回避するつもりです

で やっても~たんです

 

合併症は出たし

心臓の周りや 肺にも 水は溜まるし

老人になってからの手術は アカンね

強く止めたら良かった

って ごっつい後悔しています

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

安尾さんの【ギドラ3】

安尾さんの【ギドラ3】

吉本新喜劇 安尾信乃助さんの【ギドラ3】 観に行って来ました   場所は なんばグランド花月の地下のホールでした   安尾さん夫婦は ウチのお客さんであり ウチのお隣さんと お友達 …

嫁さんと京都へ

嫁さんと京都へ

5日(水)定休日は嫁さんと京都へ   前日は 懇親会 二次会 三次会と張り切って酒を飲み かなりダメージが残ってましたが 『御金神社行こや!』って 言い出しっぺはワタシですから ダメージが残 …

波乗り in 生見  今年3回目

波乗り in 生見  今年3回目

波乗り 行って来ました お盆休み以来 今年3回目です   若い頃から 1番よく通ってるのは四国 徳島の西側 高知の東側 なんですが 遠いんですよ 片道3から4時間掛かります   何 …

還暦パーティー 行って来ました

還暦パーティー 行って来ました

昨日は 宅建協会西支部の評議員で お世話になってる 業界の先輩 住宅情報センター 杉本社長の 還暦を祝う会に 参加させてもらいました   この方の存在は 前々から知ってましたけど ワタシが評 …

勝手にすなっ! ちゅうねん

勝手にすなっ! ちゅうねん

昨日 淀川区加島4丁目の駐車場の事を書きましたが その つづき   『おいっ 何でそんなことするんや』って話   この駐車場の管理を依頼されて 整備の提案をする時に 道路側のフェン …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031