大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

母校が投票所

投稿日:

地方選挙でしたね

 

もちろん 出勤前に投票してきました

 

投票場所は 我が母校 堀江中学校

 

新しい校舎が建てられたり

古い校舎が取り壊されたりして

ワタシが通ってた時とは 様変わりしてますが

懐かしい~

 

正門から入って すぐのところに

事務所が有って その横が職員室

ここは変わって無かったなあ

 

事務室の前にあった「会議室」が無くなってたなあ

いらんことして 鬼軍曹にドツキ回された

あの「恐怖の会議室」無くなってたわ

職員室のある校舎と

渡り廊下で繋がったその横の校舎は 当時のまま

 

ここに3年生の教室があって

休み時間になると この渡り廊下から

「お~い 1年!」って 先輩に呼ばれる

って言うね

呼ばれて 何かあるって事では 無いんですけどね

 

グラウンドは 相変わらず狭いまま

 

運動会なんか出来る大きさではありません

運動会は

ワタシらの時は 長居競技場でした

息子の時は 西高校のグラウンドを借りてやってました

 

 

で 投票所は 体育館兼講堂

 

ここは 卒業してから建った校舎です

屋上にプールがある 体育館兼講堂

何の思い出も無い どちらかと言えば

憎っくき校舎です

 

何でかと言うと

この校舎は運動場の西側に建ってるんですけど

これを建てる前に

運動場の東側に建ってた校舎を取り壊したんですけど

そこに 我が愛すべき柔道場があったんです

だから 3年生の時は道場が無くなって

代わりに用意してもらえたのが 体育倉庫

わずか20畳ほどしか無かったんとちゃうかな

そんなんじゃあ まともな練習ができへんもんね

だからか 出稽古が増えたような気がします

(嫌やったなあ~ 高校への出稽古は)

 

そう言えば

工事してたら プールの授業も無かったわ

 

 

投票に行くたびに

「懐かしいなあ~」なんて思います

 

 

 

朝 家を出るとき

息子が就活の書類を 一生懸命やってたから

「ちゃんと投票に行けよ!」

「かあさんと リナにも行くように言うとけよ!」

って 言いましたけど

ちゃんと行ったんやろか?

 

 

 

 

 

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

オヤジ孝行な1日 でした

オヤジ孝行な1日 でした

昨日は 1日中 オヤジと居ました   自慢じゃないですが オヤジ孝行な1日でした   まず 実父 滋賀にあるお墓へ 墓参り   8時半に 迎えに行って 滋賀へGO 渋滞も …

オッサンの忘年会

オッサンの忘年会

子供達が小学校の時に サッカーをやってたオッサンの忘年会でした   ウチの息子が小学生の時にお世話になってた サッカーチーム 【AVANTI(アバンティ)関西】のオヤジの会です   …

一理ある けど間違ってるで~

一理ある けど間違ってるで~

普段よく通る道で 車だと見落としてる事も 自転車だと気付く事ってあるでしょ それが歩きだったら尚更ですよね   コロナの最初の緊急事態宣言が出た時以来 出勤前に ウオーキングをするようになり …

大阪は ええ所 ですわ~  オレはアカンけど

大阪は ええ所 ですわ~  オレはアカンけど

日本って ええ国   大阪は ええ所 ですわ~     実はね 先週の木曜日のことです   休み明け バタバタしてましてね   昼過ぎに 携帯電話が無 …

還暦お祝いの会

還暦お祝いの会

恩師の還暦のお祝い会でした 場所は 上本町 ハイハイタウンの 中華料理店 杯杯天山閣さん です http://www.hihi1.com/index.htm 7時から 2時間のはずが  予定を大きくオ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930