大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 日々のあれこれ

カニ食べに行ってきました

投稿日:

連休をいただいて 同業者と日本海へカニを

喰いに行ってきました

 

 

家の近所で たまに合う吉本の芸人さん

ワタシこの芸人さんのファンでして

この方が ラジオで

「ここのカニはホンマに値打ち有る・・」

って いつも言うてるんです

 

だから 去年 ゴハンやさんで会った時に

「あのラジオで言うてる 民宿を紹介してください」

って お願いして 紹介手もらったんです

 

去年から 予約してて めちゃ楽しみにしてて

やっとその日が来ました

 

メンバーは ホタルの会+1人

 

東大阪 リナホームの岩下さん(通称 オッサン)

阿倍野 エステート・マガジンの定山さん(通称 コテ)

生野 リブプライム不動産の木村さん(通称 コウリン)

 

8時半に鶴橋で集合して 香住へ

このメンバーですから

道中は 会社経営の話 不動産営業の話

マジメな話ばっかりしてたような気がします

 

途中コンビニに寄ったりしながらでも

昼前には到着

 

晩飯が早いから 昼も早く喰お って

着いたら直ぐに ご飯やさん探し

 

海産物のおみやげ屋さんが 定食もやってました

 

ど~かな~??

と心配しましたけど 美味かったです

ひれ酒ならぬ カニ酒も 美味しかったです

 

その後 温泉行って

 

宿に チェックイン

晩ご飯まで しばし昼寝

 

このオッサンは 温泉でも寝てました

 

一眠りして 豪華晩ご飯

 

ホンマに美味しかったです

量も 食べきれるギリギリ

これ以上有っても 喰えませんでした

お腹も満たされて 酒もそこそこすすむと

オッサンの独演会の始まり始まり

 

オッサンと初対面のコウリンは

そのマシンガントークに圧倒されて

1泊2日 無口な青年でした

 

部屋に帰ってからも 独演会は続きました

 

朝メシ喰って

お礼を言って 帰路につきましたが

真っ直ぐは帰りません

 

 

近くやから・・ って 出石そば

 

 

通り道やから・・ って 清荒神さんへ

参道で 七味唐辛子買って 帰りました

 

いや~ 美味しかったし 楽しかった

仕事の話も よ~した

 

コテが 【不動産×インスタ】

これが商売に繋がるのか?? って

一生懸命 検証してて

色々聞かせてもらったから

その話は なかなか参考になりました

 

 

 

おまけ

 

 

何年か振りに オセロやりました

 

オッサンは「サトシには負けん!」

ワタシも「オッサンには勝つ!」 って

白熱した好勝負でした

 

ちなみにワタシ白です

見てください

終わった瞬間のこの顔

 

 

 

 

-仕事のこと, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

宅建協会西支部新年互礼会 R2

宅建協会西支部新年互礼会 R2

昨日は 大阪宅建協会西支部の新年互礼会に行って来ました 要は 新年会ね   ワタシは評議員ですから 受付時間の1時間前に集合でした 1時間前に行っても ワタシは特に何もやる事は無いんですけど …

宅建協会西支部 納涼会

宅建協会西支部 納涼会

宅建協会西支部の 納涼会に行ってきました   たしか去年は 高島屋のビヤガーデンやったような気がしますが   今年は 堂島の ANAホテルの ビヤガーデンでした   &n …

大阪マラソン 物件に近づけず!

大阪マラソン 物件に近づけず!

昨日は大阪マラソンでしたね   41キロも走るなんて ワタシには出来ません それも昨日は 雨模様 大変やったと思います ホンマにスゴいなあ と思います お疲れ様でした   いやね  …

”迷惑駐車野郎” です

”迷惑駐車野郎” です

前々回のブログで 「そうそう しょちゅう ワタシの周りで ハプニングや おもろい事が起こるハズもないんですけど」 と書きましたが 早速 起こりました ”迷惑駐車野郎” です     …

【大人が喧嘩してました】 続編というか第三章

【大人が喧嘩してました】 続編というか第三章

このこと 書いてもええんやろか? 「こら! 要らんことかくな!!」 って 怒られるかも知れません このこと 書くべきなんやろか? 情けない と言うか アホらしい と言うか ええ歳した大人が 陰湿という …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031